袖ケ浦店






住所
袖ケ浦市福王台3−30−8
FAX
0438-63-7115
営業時間
10:00~18:00
定休日
毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
定休日
毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
- 新車
- サービス
- 軽自動車
- バリアフリー/多目的トイレ
- ペットOK
- WiFi
- G-Station
- AED
- 子供110番
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
営業日カレンダー

試乗車・展示車一覧

店長からのメッセージ

店長の高野です
お客様に快適なカーライフを提供できるよう、スタッフ一同、心を込めて取り組んでまいります
皆様のご来店を心よりお待ちしております
店長

店舗スタッフ
酒井
整備責任者
近藤
営業スタッフ
私は整備士として平成3年に入社して、平成16年までに
5000台以上整備してきました!
お車の事でご不明な事がありましたら、お気軽にご相談下さい!!
野中
営業スタッフ
新車・整備のこと、何でもご相談ください。
ご来店、心よりお待ちしております。
相川
営業スタッフ
皆様とおクルマのお話はもちろん
おクルマ以外のお話もしてみたいです。
上田
営業スタッフ
クルマを好きなことが強みです。
この強みを活かしてお客様に車をもっと知っていただければ幸いです。
沢山勉強します!
よろしくお願いいたします。

店舗ブログ
袖ケ浦店

bZ4X 一部改良 debut! 2025.10.9 2025.10.9、bZ4X 一部改良が発表となりました(*´꒳`*ノノ゙パチパチ 「使いやすさの改善」に加え、「BEVならではの楽しさを追求」するとともに、「内外装のデザインの変更」を実施。 約28分で10%から80%まで充電できる急速充電(諸条件有)Σ(゚д゚;) 大きく伸ばした航続距離は、1回の満充電で最大746km(Z FWD、届出値)!! 今ではコンビニや商業施設、パーキングエリア等…あちらこちらで見かけるようになった充電設備☆ 電気自動車(BEV)がより身近な選択肢に(´✪ω✪`) 『いつかの未来じゃなく、「いま」乗りたいクルマ、bZ4X』 年内に間に合うか…展示車をご用意する予定です! ご用意できましたら再度ご案内いたします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) bZ4Xの詳細はコチラ
袖ケ浦店
【10月 休業日のご案内】 毎週月曜日を定休日としておりますが、10月は13日が祝日の為営業日とし、翌火曜日がお休みとなります。 10月のお休みは写真の通りです。 休業中にお車のトラブルなどでお困りの際は、夜間・休日 安心サポートセンターへお問合わせくださいませ。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ■夜間・休日 安心サポートセンター■ 0120-099-287 夜間・休日 安心サポートセンターについては当社ホームページよりご覧ください。 https://www.chibatoyopet.co.jp/helpdesk/index.html また、最寄りの営業しているトヨタ販売店につきましては、トヨタ自動車 お客様相談センターへお問い合わせくださいませ。 ■トヨタ自動車 お客様相談センター■ 0800-700-7700
袖ケ浦店

小型電動モビリティ試乗体験会のご案内☆ この度、勝又自動車が開催する電動モビリティ試乗体験会イベントに当社ハートフル事業部が参加することとなりました。 『すべての人に移動の自由を』 『すべての人の行きたいを叶えたい』 免許証不要で走行できる乗り物を各種揃えて、教習所のコースで比較できるという、ぜいたくな体験会となるそうです(;゚Д゚) 当日お試しいただけるモビリティは当社で取り扱いの歩行領域、トヨタC+WalkS、WHILL各種以外に40年の歴史のあるスズキのセニアカー(スズキ自販千葉 様)にもご協力いただける大きな企画☆ また、16歳以上が免許不要で運転できる最高速度20Km/hの「特例小型」Elemos(エレモーズ)、Lactivo(ラクティボ)もご用意していただけるそうです。 雨天は中止になってしまうようですので、ご了承くださいませm(_ _)m 晴れてくれることを心より願っております☆ 久しぶりにテルテル坊主でも作ろうかなー(#^^#) 是非この機会をご利用くださいませ!!!
袖ケ浦店

インターンシップ体験記☆ 8月28日から30日、学生さん希望のインターンシップを当店にて体験いただきました☆ 体験いただいた内容は… ご来店いただいたお客様のお出迎えや呈茶、お声掛け、お客様をお迎えする為の店内清掃、営業スタッフとお客様席への同席、試乗☆ また28日は当社ハートフルプラザ主導の、電動モビリティの講習会がありこちらも一緒に体験していただきました。 恒例の業務体験のひとつ、会社HPのブログとして、今後の当社のインターンシップ希望者や就職希望者、当店の取り組みに興味をお持ちいただいている方へ向けての記事を作成いただこうと思っていたのですが、残念ながら最終日インターンシップ生体調不良の為お休みとなってしまい、今回は断念いたしました。 こちらの体験記、実は結構見てから来てくれる学生さん多いんです☆ 当日ご来店いただきましたお客様には楽しくお話をさせていただいていたようで、感謝申し上げます。 インターンシップ生も今回の体験を通して、「お客様と関わりのある営業の仕事もいいなぁ」と、大変喜んでおりました。 ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 写真は電動モビリティ講習時と、その際楽しんでくれたようでピース姿を披露してくれたもの、お客様への呈茶時のものです☆ 今回の体験が学生さんの今後の生活に少しでもお役に立てたら嬉しいです(*´ω`*)

点検・メンテナンスのご案内
点検・メンテナンス
