花見川店





住所
千葉市花見川区天戸町1466−3
FAX
043-250-1381
営業時間
10:00~18:00
定休日
毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
定休日
毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
- 新車
- サービス
- 軽自動車
- キッズルーム
- 授乳室
- バリアフリー/多目的駐車場
- バリアフリー/多目的トイレ
- WiFi
- G-Station
- AED
- 子供110番
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
営業日カレンダー

試乗車・展示車一覧

店長からのメッセージ

店長の伊藤と申します。
花見川店をご利用いただく全てのお客様のお力になれる様、
スタッフ一同頑張ってまいります。
どうぞ、お気軽にお立ち寄り下さいませ。
店長

店舗スタッフ
田邉
整備責任者
5匹の猫ちゃんに囲まれて暮らしています
たくさんのお客様にご来店いただけるお店を目指します!
木内
営業スタッフ
作新台1丁目~3丁目、花見川、千種町を担当しております。
趣味は食べ歩き、温泉、旅行、家電、映画、航空機、ホームシアター、炭水化物etc…他にも色々趣味があるので沢山お話ができれば良いですね。
車や保険の話も得意なので是非お付き合いください!
山﨑
営業スタッフ
趣味は城巡りで、一番好きな城は松本城です。
お車と城のことでご相談があればお気軽にお問い合わせください!
小栁
営業スタッフ
花見川区 長作町、長作台、瑞穂
習志野市 屋敷、実籾、実籾本郷
趣味はツーリングや、バスケットで汗を流すことです。
亀岡
営業スタッフ
花見川区 柏井、柏井町、横戸町、横戸台
八千代市 八千代台南
を担当しております。
趣味は野球観戦です。
お車の事はもちろん、自動車保険、JAF、auなど是非ご相談ください!
野村
営業スタッフ
花見川区 作新台4丁目~8丁目、花島町、天戸町、畑町を担当しております。
趣味は旅行です。旅行先で美味しいものを発見するのが好きなので、おすすめの場所があれば教えてほしいです!
不慣れなこともあるかと思いますが精一杯がんばります!

店舗ブログ
花見川店

こんにちは! 千葉トヨペット花見川店です🌸 本日はau・UQ mobileのキャンペーンのついてご紹介します♪ 現在当店では他社のスマホをお使いの方に向けて スマホそのまま乗り換えキャンペーンを実施中です! 他社からau・uq mobileにお乗り換え&対象料金プラン/オプションご加入で auPAYギフトカード10,000円相当還元!! 〈期間:2023年6月1日~終了日未定〉 さらに同時に新車をご契約の方は auPAYギフトカードを20,000円相当還元いたします! 〈期間:2025年4月1日~2025年9月30日〉 SIMカードを入れ替えるだけなので使い慣れたスマホのまま、 点検をお待ちの時間などにもご対応可能です✨ スマホの代金が高いと感じている方、今のプランが使用状況に合っているか不安な方は 是非お気軽にスタッフまでご相談くださいませ😊
花見川店

ご覧いただきありがとうございます。 千葉トヨペット花見川店です。 4月の定休日をお知らせいたします。 通常営業となりますので、近くをお通りの際はお気軽にお立ち寄りください。 皆様のご来店心よりお待ちしております。
花見川店

こんにちは!千葉トヨペット花見川店です🌸 桜もようやく開花となり、どこかにお出かけしたくなる陽気になってきましたね🌞 暖かい日も多くなってきましたので 花見川店では季節のドリンクメニューをご用意いたしました🍹 *コーラ *三ツ矢サイダー ご来店の際は是非ご賞味ください✨ 皆様のお越しをお待ちいたしております♪
花見川店

みなさんこんにちは😊✨ 千葉トヨペット花見川店です★☆ 【2025年3月の販売店スタッフが選ぶおすすめ車種】をご紹介致します!! ★☆NO1☆★ ヤリスクロス 爽快な走りが魅力的なヤリスクロスが第1位です!! ラゲージスペースも広々で様々な用途に対応できます!! 花見川店にヤリスクロスHVの試乗車がございますので是非ご体感ください!! 排気量:1500cc グレード:HYBRID Z Adventure 色:ブラックマイカ×ベージュ(※メーカーオプション色です) ★☆NO2☆★ プリウス 先月に引き続き、燃費が良いのが魅力的なプリウスが第2位です!! 目を引くでデザインも素敵ですね!! ★☆NO3☆★ クラウンスポーツ こちらも先月に引き続き、高級感があるデザインが魅力的なクラウンスポーツが第3位です!! 安全性能も充実しています!! 花見川店にクラウンスポーツの試乗車がございますので是非ご体感ください!! 排気量:2500cc グレード:SPORT Z 色:ブラック×マスタード(※メーカーオプション色です) お気軽にお問合せ下さいませ😊✨

点検・メンテナンスのご案内
点検・メンテナンス
