再掲載!! ☆A/Cスイッチって何?☆
2024.07.07
こんにちは!
いつも柏店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
毎年暑くなるこの時期になるとお問い合わせが多いエアコンの風が冷たくない!!の困ったを解決します(*^^*)
クルマのエアコンのスイッチ付近にはA/Cと書いてあるスイッチがあることをご存知でしょうか?
(一部付いていない車種もあります)
このスイッチ、何のためのスイッチなのかというと、、、
エアコンのコンプレッサーを作動させるためのスイッチなんです!
通常はONになっていることがほとんどだと思いますが、たまたま何かの拍子にOFFになると
エアコンをONにしても送風機能のみとなり、ぬるい風が出てきます。
冷たい風も暖かい風も出ないのです!
エアコンの風にあれ?っと思った時、一度A/Cスイッチを確認してみてください☆
解決できる場合がありますよ♪

☆ルーミーの試乗車が新しくなりました☆
2024.06.20
こんにちは! いつも千葉トヨペット柏店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます♡
本日は柏店のNEWフェイス!ルーミーのカスタムGをご紹介します♪
小さいボディなのに広々室内空間が魅了のコンパクトカー!
この小ささで両側スライドドアなのもGOOD☆
ご興味ありましたら、ぜひ柏店へご試乗へ来てください(*^^*)
お待ちしております!

☆車内を早く冷やす方法☆
2024.06.11
こんにちは!いつも千葉トヨペット柏店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます♪
本日は不定期連載『おクルマの困った!を解決』をお届けします☆
真夏の車内は70℃くらいまで上がるのをご存じですか?
汗が噴き出す暑さ…早く涼しく快適な車内にしたいですよね(>_<)
車内を早く涼しくする方法…あります!!!!!!
2016年、JAFさんが車5台を使って検証した結果…
窓を全開にし、 車のエアコン(オート)を外気導入、温度設定はLo(最低)にして走行。
車内の空気が入れ替わったら窓を閉め、エアコンを内気循環へ切替える
この方法が効率よく短時間で車内を冷やすことが出来たそうです!
またこの方法は短時間で車内温度を大きく下げられるので、燃料の消費や排ガスも抑えられ他のメリットも多いそうです(*^^*)
エアコンをつける時は「A/Cボタン」を押すことを忘れてはだめですよ☆
A/Cボタンとは「Air Conditioning(エアーコンディショニング)」の略名です。
このボタンを押すことでコンプレッサーが作動してエンジン内の空気が冷却され、冷たい風が送られてくるんです!
【注意】
車内温度が下がっても、ハンドルやダッシュボードなどに熱が蓄積していて、あまり温度が下がっていないことがあるので注意です!
高温になっているの表面やベルトの金具でお子様がやけどを負う事例もあるので、お子様を乗せる際などは十分注意してください!
さらにおススメなのはサンシェードをすることです☆
折り畳み傘タイプのサンシェードをご存じですか?
毎日の設置も簡単で室内の温度をあまり上げずに保ってくれるんです(*^^*)
たくさんあるサンシェードからどの商品を選ぶか迷ったら…
【UV99%カットの遮光タイプ】がおススメです♪
未使用時に比べて、車内温度を約40℃抑えることが可能なうえ、収納時に場所をとりません!
この夏の暑さ、ぜひこの方法をお試しください♡

☆6/3発売☆
2024.06.02
こんにちは!千葉トヨペット柏店のブログをご覧いただきありがとうございます♪
皆さまお待ちかね!24年春版の最新ナビ地図ソフトがついに6/3発売です(*^^*)
地図を新しくして夏休みを楽しんじゃいましょう♡
【注意】
ソフトはナビの機種によって異なるのでお取り寄せとなります。
お手数ではございますが、ご予約をお願いいたします。

7ページ(全24ページ中)