営業を再開致しました
2022.08.20
こんにちは、UVIS佐倉志津店です。
8月19日より営業を再開致しました。
今後も展示車のお問い合わせ等承っておりますので是非ともご利用下さい。
🌼花壇🌼
2022.08.20
皆さん、こんにちは♬千葉トヨペット佐原店です☆
今回はお店の花壇をご紹介致します(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾佐原店の出入口には素敵な花壇が🌷
お店に来ていただくお客様に、少しでも喜んでいただけるようスタッフで話し合い始めたのがきっかけ♬
暑さが厳しく育てるのは大変ですが、少しでもお客様が笑顔になればと、女性スタッフを中心に育てています☆
また店内にはハイビスカスの木が☆最初は小さな枝でしたが、何本も枝分けし今では店内できれいな花を咲かせています🎵
お客様が花を見て、喜んでいただけると私達も嬉しく思います(・∀・)
店舗にお越しの際は、色とりどりのお花もお楽しみに♬
ZAP
2022.08.19
お盆休みをいただき、ありがとうございます。
本日より元気に通常営業しております♬
さて、先日掃除をしていたら、ZAP店がオープンした当時のパンフレットを発見しました。
なぜ当店が”千葉トヨペット浦安店”ではないのか?
につながるお話です・・・!!
個人的にとても面白かったのでご紹介します♬
1993年(平成5年)オープン。
オープン当初、トヨペット、カローラ、ビスタ(現在のネッツ)の3チャンネルを
なんと 1店舗でみられるお店 として誕生!
先々代の社長が命名した
”ZAP”とは、”ずっとあなたのパートナー”の略語です。
複合店舗だったので、チャンネル名のない店舗名としてスタートしたのですね。
現在は千葉トヨペット一社での一店舗ですが、そのままの名前で営業しています。
(一時期はフォードの取り扱いもしておりました)
いまでこそトヨタの車を全車種取り扱いしておりますが、
当時から2年ほど前まで、各チャンネルにより取り扱えるクルマが限定されていました。
今から約30年前、現在のトヨタ改革を一販売店が行ってしまうという
とても!かなり!革新的なお店だったのです。
パンフレットに掲載されているクルマが
サイノス(2ドアスモールクーペ)
セリカ(5代目)
ソアラ(2代目)
コロナプレミオ(おそらく初代)
セルシオ(初代)
あとはおそらくマーク2系のクルマ・・・
というスポーツカー&セダンのラインアップ。
まだミニバンやSUVが台頭する前のクルマが
たくさん並んでいます。
(パンフレットの字体が昭和~平成初期ですね)
円形上の建物に中心を上下に貫くパノラマシャフト。
フロアごとのシーン設定。
(最上階は喫茶店のような形態での営業だったようです)
当時の最先端がたくさん詰まったお店です。
今でもお客様に居心地がよい、とよく褒められます♬
ただいまテクノショップ(工場)の工事で近隣の皆様、
当店のオーナー様には
大変ご不便・ご迷惑をお掛けしておりますが、
これからもみなさまにとっての”ZAP”でいられるようスタッフ一同尽力いたしますので、
今後ともよろしくお願いいたします!
本日より通常営業しております
2022.08.19
こんにちは!
習志野店です★
長い間
夏季休暇をいただきありがとうございました。
本日19日10時より
通常営業しております。
ご不便をおかけしました。
今後ともよろしくお願いいたします。
1509ページ(全1626ページ中)

