ハイエース→シエンタに乗り換えたスタッフへインタビュー前編🎤
2023.02.28
こんにちは!成田ニュータウン店です🌼
ポカポカ陽気が増えてきてもうすぐ春がやってきますね🌸
風が強い日が続いておりますので時々車の洗車をしてあげると良いかもしれません😊✨
さて、今回は最近ハイエースからシエンタに車を乗り換えたメカニックの入江さんにインタビューをさせていただきました🚗
車体の大きなハイエースからコンパクトミニバンのシエンタに替えた理由やどんな使い方をしているのかなど幅広くご質問させていただきました😎
Q1. ハイエースからシエンタになっていい所は?
A.燃費が良い!雪道の運転が車両重量が軽いので特に下り道がしっかりコントロールできる💡
シエンタの燃費は28.4km/L(5人乗り 2WD Z,Gグレード)
ハイエースの燃費は14.0km/L(VAN,2WD,DX,標準ルーフ,標準フロア)
※国土交通省審査値
車体が大きくパワーがあるハイエースに比べ、コンパクトで車両重量が軽いシエンタは燃費も良く運転中のコントロールもしやすいんだとか🎵
Q2. どんな使い方をしてる?
A. 車中泊しながらスノーボード🏂
バスケットボール、サーフィン、スノーボードなど多趣味でアクティブな入江メカニック🏀🏄🏂
車中泊をすることもあるんだそうです😆
車体が長く荷室も広々してるハイエースですが、セカンドシートを倒せばフラットになりのびのび使えるシエンタもお気に入りなんだとか🤭
Q3.シエンタのお気に入りポイントは?
A.HVなので100Vのコンセントが使える。ボディが小さいのに車内が広い。
アクセサリーコンセントを付けたことによって車で電気製品が使えるそうです😲
※ハイブリッド車にメーカーオプション
車中泊をするならお湯を沸かして暖かい飲み物やカップラーメンも食べられますね🤤
非常時だけでなく普段使いもできるのでとても便利です💡
トヨタ車のミニバンの中でも1番コンパクトなシエンタですが車内は広く荷物もたくさん積めてお気に入りなポイントだそうです😊✨
あと2つ、質問に答えていただきましたが後編に続きます🎵
au UQ 料金相談会開催いたします✨
2023.02.05
~ 成田ニュータウン店からお知らせです☺ ~
2月25日(土)、2月26日(日) 10:00~17:00
au、UQ料金相談会を開催いたします✨
「もう少し月々のケータイ、スマホ代安くならないかなぁ…」
「本体はそのままで料金だけ安くしたい」
「料金プラン見直してみようかな」
などなど、家計の見直しお手伝い致します😊✨
イベント2日間は携帯専任のアドバイザーも常駐しております!
お話だけでも聞いてみようかなぁ…なんて方も大歓迎です🎵
お気軽にお問い合わせくださいませ!ご来店お待ちしております😌
展示車プリウス到着しました!
2023.01.27
成田ニュータウン店です⛄
寒波到来にて最近はより一層寒くなり雪もちらつきましたね❄
皆様雪道や路面凍結には十分に注意して運転してくださいませ⚠
さて、新型プリウスが登場し当店にも展示車が到着しました🚗
連日たくさんのお客様に見ていただき、とても嬉しく思います😊
そこで現行プリウスとの比較やおすすめポイントなどをご紹介させていただきます🎵
現行プリウスと新型プリウスの写真を並べてみました!
写真でもわかる通り見た目やデザインもがらりと変わり、よりスポーティーでかっこよくなりました✨
展示車に座っていただいたお客様から「現行より高さが低い気がするな」と声をいただき実際に調べてみました!
気になる大きさの比較です👇
現行プリウス 全長4,575㎜×全幅1,760㎜×全高1,470㎜
新型プリウス 全長4,600㎜×全幅1,780㎜×全高1,430㎜
新型プリウスの方が長さと幅は大きくなりましたが高さは少し低くなりました👀
全高を下げ、スタイリッシュなデザインになったことにより車体周りや床下の風を巧みに受け流すことで燃費向上と操縦安定性をもたらせてくれるそうです💡
新型プリウスオススメポイント①
ワイヤレス充電器✨
皆さん車に乗る際、スマートフォンはどこに置いていますか?
ドリンクホルダーに置いてみたり、ドアのポケットに入れている方もいらっしゃるのではないでしょうか😶
新型プリウスはシフトレバーの横にスマートフォンを置くスペースがあり、さらに充電までしてくれちゃうんです!!便利でいいな~私も欲しいくらいです😌
※ワイヤレス充電機能はZグレード標準装備です
新型プリウスオススメポイント②
イルミネーテッドエントリーシステム✨
インストルメントパネルについているイルミネーション🌠
ただ光っているだけではございません😏
先行車発進のお知らせや、走行中プロアクティブドライビングアシスト(PDA)が作動対象を検出した際に通知システムとしてドライバーに注意を促すシステムです!
オシャレなのに走行中の注意喚起もしてくれるなんてすごいですよね🤭
イルミネーションレッドもございます※内装色のアマチュアレッドに設定
プロアクティブドライビングアシスト(PDA)…運転の状況のリスクの先読みを行うことで、危険に近 づきすぎないよう運転操作をサポートしてくれるシステム
最後に…
当店の展示車プリウスはZグレード、ボディーカラーはアティチュードブラックマイカでございます。
前後と室内はこんな感じのデザインとなっております☺👆
ショールームの真ん中に置いておりますのでご来店の際には是非、ご覧くださいませ😊
NEW PRIUS DEBUT!!
2023.01.12
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い致します🎍
皆様、良いお正月休みを過ごせましたでしょうか😊
新年明けまして初ブログでございます🎵
✨NEW PRIUS DEBUT✨
プリウスが生まれ変わりました!
よりスポーティーでかっこいいデザインに…🌌
また、安全装備もしっかりと備わっておりさらに乗りやすく進化いたしました。
最近、よくニュースで耳にする煽り運転
実際に自分が被害者になってしまった時、どうしたらいいかパニックになってしまいそうですよね😓
そんな時に便利な安全装備も備わったそうな💡
後方車両が非常に接近した場合にディスプレイ表示と音声通知で警察もしくはヘルプネットへの接続を提案し、ドライブレコーダー(前後方)装着時にはイベント記録を実施。
※グレードにより非装着の場合もございます。
とても頼もしい装備ですよね!
トヨタ初の安全装備なのだとか…😲
※2023年1月現在
その他にも様々な機能、デザインが加わっておりますので詳しくはカタログをご覧くださいませ😊
当店にもカタログ、ミニカーがございますので是非、ご覧下さいませ😀
また、展示車や試乗車が入りましたらお知らせいたします💡
14ページ(全19ページ中)

