【ほたる野店】『BEV』って何?
2025.10.16

こんにちは! ほたる野店です😊
今回は最近よく聞くようになった『BEV(ベブ)』について、
ご紹介したいと思います!
🌱そもそもBEVってなに?
『BEV』は Battery Electric Vehicle(バッテリー・エレクトリック・ビークル) の略で、
いわゆる 電気自動車(EV) のことです。
ガソリンを使わず、電気だけで走るクルマ。
CO2を出さないので、環境にもやさしく、近年注目が高まっています。
🔋BEVの魅力って?
✅ 静かでスムーズな走り
モーター駆動なので、加速がなめらかでとっても静か!
✅ 燃料代の節約
ガソリン代がかからず、充電代の方がコストを抑えられる場合も。
✅ 環境にやさしい
走行中に排気ガスを出さないので、地球にやさしいのがポイント!
🌸トヨタにもBEVがあります!
トヨタでは【bZ4X(ビーズィーフォーエックス)】を取り扱い中!
先日、最新のモデルが発表となりました。
https://toyota.jp/bz4x/?padid=from_carlineup_bz4x 【TOYOTA自動車HPより】
今後、試乗車もご用意する予定です!
少しでも気になる方は、お気軽にほたる野店スタッフまで😊
📣最後に
BEVはこれからの時代に欠かせない存在。
「電気自動車って難しそう…」と思う方も、まずは一度触れてみませんか?
ほたる野店一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしております!
店舗詳細はコチラ