後席ドアのチャイルドロック
2023.07.20
コレ知っていますか?シリーズ
第2弾!
今回ご紹介するのは
後席のドアを車内から
開けられないようにできる
チャイルドロック!
お子様が不意に
ドアを開けそうになり
ヒヤッとしたことありませんか?
年齢が上がるにつれて
色々なことに興味が湧き
大人が思いつきもしない事をしたり…
子どもの行動は予測不能ですよね。
そんなお子様のいるご家庭に
オススメの機能です。
*・*・*・*・*・*・*・*
今回はシエンタのスライドドアで
操作方法をご紹介します♪
①
施錠したい側のスライドドアを開け、
チャイルドプロテクターマークを探す。

②
レバーを下にスライドさせる。

③
ドアを閉める。
これだけで車内からドアを
開けることができなくなります。
外側からはドアを開けることが
出来ますのでご安心を!
両側設定したい場合は、
同じ操作をしてください♪
※車両取扱書「ドアの開閉、ロックのしかた」の
「チャイルドプロテクター」に詳しく記載されています。
後席が開きドアの車種ですと
お子様が車内から勢いよく開けて
隣の車にぶつけてしまう!
なんてことも防げます。
ぜひお試しください♪

第2弾!
今回ご紹介するのは
後席のドアを車内から
開けられないようにできる
チャイルドロック!
お子様が不意に
ドアを開けそうになり
ヒヤッとしたことありませんか?
年齢が上がるにつれて
色々なことに興味が湧き
大人が思いつきもしない事をしたり…
子どもの行動は予測不能ですよね。
そんなお子様のいるご家庭に
オススメの機能です。
*・*・*・*・*・*・*・*
今回はシエンタのスライドドアで
操作方法をご紹介します♪
①
施錠したい側のスライドドアを開け、
チャイルドプロテクターマークを探す。

②
レバーを下にスライドさせる。

③
ドアを閉める。
これだけで車内からドアを
開けることができなくなります。
外側からはドアを開けることが
出来ますのでご安心を!
両側設定したい場合は、
同じ操作をしてください♪
※車両取扱書「ドアの開閉、ロックのしかた」の
「チャイルドプロテクター」に詳しく記載されています。
後席が開きドアの車種ですと
お子様が車内から勢いよく開けて
隣の車にぶつけてしまう!
なんてことも防げます。
ぜひお試しください♪
