しまじろうのつれづれなるままに Vol.10
2022.09.27
こんにちは、UVIS佐倉志津の島津誠治郎(しまじろう)です。
今回はJAFの年会費についてお話したいと思います。JAFの年会費は4,000円です。唐突ですが皆様、高く感じますか?
現在JAF非会員の方はJAF会員になる為に入会のお手続きが必要です。入会の条件は特に有りません。強いて言えば16才以上の方でしょうか。運転免許証の有無は関係有りません。
弊社はJAF入会等取り扱いの代理店です。入会お手続きはオンラインで行います。個人情報等を入力して5分程で完了します。入会時は入会金(通常2,000円)プラス年会費(4,000円)が掛かります。(初回からキャッシュレス可です、家族会員は年会費2000円のみ)
ここでワンポイントアドバイスです!入会時に上記入会金を安くする方法が有ります。入会時もしくは翌年度以降の年会費をキャッシュレスにするだけで500円割引になります。
JAFの優位性については前回までに一部お伝えした通りです。年会費は4,000円、月々にすると約333円、1日にすると約10円です。いかがでしょうか?皆様の中には高い(保険のロードサービスが有るからムダ!?)と感じられる方もいらっしゃる事でしょう。その様な方にお伝えしたいのが、JAFの優待サービスについてです。簡単にご説明しますと、JAFと提携している日本全国(一部海外)の施設で割引等のサービスが受けられます。飲食店・行楽施設・道の駅・GS等、現在47,000以上の施設でご利用可能です。かく言う私は外出先で取り敢えず『JAF会員です』と言ってみます。すると思わぬサービスが受けられます。しまじろう、それはちょっと恥ずかしいよ~と思われる方は、優待施設かどうかJAFのアプリやホームページで事前に検索出来ます。私はGSでも1リッター2円引きの割引サービスを受けているので年間にすると全体で年会費以上の各種サービスを受けております。運転免許証を返納されたお客様でもJAFの優待サービスを受ける為にJAF会員を続けていらっしゃるお客様もいらっしゃいます。
ここまでお話してきてピンと感じて頂けた方もいらっしゃると思います。もう一度お尋ね致します、JAF年会費4,000円は本当に高く(ムダに)感じますか?
今回はJAFの年会費についてお話したいと思います。JAFの年会費は4,000円です。唐突ですが皆様、高く感じますか?
現在JAF非会員の方はJAF会員になる為に入会のお手続きが必要です。入会の条件は特に有りません。強いて言えば16才以上の方でしょうか。運転免許証の有無は関係有りません。
弊社はJAF入会等取り扱いの代理店です。入会お手続きはオンラインで行います。個人情報等を入力して5分程で完了します。入会時は入会金(通常2,000円)プラス年会費(4,000円)が掛かります。(初回からキャッシュレス可です、家族会員は年会費2000円のみ)
ここでワンポイントアドバイスです!入会時に上記入会金を安くする方法が有ります。入会時もしくは翌年度以降の年会費をキャッシュレスにするだけで500円割引になります。
JAFの優位性については前回までに一部お伝えした通りです。年会費は4,000円、月々にすると約333円、1日にすると約10円です。いかがでしょうか?皆様の中には高い(保険のロードサービスが有るからムダ!?)と感じられる方もいらっしゃる事でしょう。その様な方にお伝えしたいのが、JAFの優待サービスについてです。簡単にご説明しますと、JAFと提携している日本全国(一部海外)の施設で割引等のサービスが受けられます。飲食店・行楽施設・道の駅・GS等、現在47,000以上の施設でご利用可能です。かく言う私は外出先で取り敢えず『JAF会員です』と言ってみます。すると思わぬサービスが受けられます。しまじろう、それはちょっと恥ずかしいよ~と思われる方は、優待施設かどうかJAFのアプリやホームページで事前に検索出来ます。私はGSでも1リッター2円引きの割引サービスを受けているので年間にすると全体で年会費以上の各種サービスを受けております。運転免許証を返納されたお客様でもJAFの優待サービスを受ける為にJAF会員を続けていらっしゃるお客様もいらっしゃいます。
ここまでお話してきてピンと感じて頂けた方もいらっしゃると思います。もう一度お尋ね致します、JAF年会費4,000円は本当に高く(ムダに)感じますか?