しまじろうのつれづれなるままに Vol.11
2022.09.29
こんにちは、UVIS佐倉志津の島津誠治郎(しまじろう)です。
先日はホイール&タイヤの盗難についてお話をしましたが、今回はナンバーの盗難についてお話をしたいと思います。皆様の中にはナンバーを盗難して何か意味が有るの!?とお感じになられる方もいらっしゃるかと思います。私もこの業界で仕事をしていなかったら多分感じていたと思います。
車ごと盗む盗難が相変わらず有る事は先日お話しましたが、その盗難した車を盗難したままの状態で乗り続けていたらどうなるでしょう・・・。被害者の方が被害届を出していれば盗難車は捕まる(見付かる)可能性が高いですよね。盗難車はそのリスクを少しでも下げる様に偽装したりします。その偽装に盗難したナンバーを更に加工して盗難車に取り付けているケースが有ります。その為にナンバーを盗難するのです。
仮に盗難の被害がナンバーだけでも何か気持ちが悪く感じませんか?そうならない為にトヨタではナンバーロックボルトというアイテムで対応しております。(下画像参照、現在お取り扱いしている実物と異なる場合が有ります)

こちらも先日ご説明したホイールロックナットと同様に、カギ付きのボルトです。専用のアダプターでないと外すのはかなり困難です。以前、私のお客様でもナンバーの盗難に遭われた方がいらっしゃいました。ナンバーもロックボルトで盗難のリスクをかなり予防出来ますので、ご参考になさって下さい。
ご興味・ご関心がございましたら是非、お問い合わせ下さい。
先日はホイール&タイヤの盗難についてお話をしましたが、今回はナンバーの盗難についてお話をしたいと思います。皆様の中にはナンバーを盗難して何か意味が有るの!?とお感じになられる方もいらっしゃるかと思います。私もこの業界で仕事をしていなかったら多分感じていたと思います。
車ごと盗む盗難が相変わらず有る事は先日お話しましたが、その盗難した車を盗難したままの状態で乗り続けていたらどうなるでしょう・・・。被害者の方が被害届を出していれば盗難車は捕まる(見付かる)可能性が高いですよね。盗難車はそのリスクを少しでも下げる様に偽装したりします。その偽装に盗難したナンバーを更に加工して盗難車に取り付けているケースが有ります。その為にナンバーを盗難するのです。
仮に盗難の被害がナンバーだけでも何か気持ちが悪く感じませんか?そうならない為にトヨタではナンバーロックボルトというアイテムで対応しております。(下画像参照、現在お取り扱いしている実物と異なる場合が有ります)

こちらも先日ご説明したホイールロックナットと同様に、カギ付きのボルトです。専用のアダプターでないと外すのはかなり困難です。以前、私のお客様でもナンバーの盗難に遭われた方がいらっしゃいました。ナンバーもロックボルトで盗難のリスクをかなり予防出来ますので、ご参考になさって下さい。
ご興味・ご関心がございましたら是非、お問い合わせ下さい。