非常時給電システムのこんな使い方♪
2022.05.28
こんにちは、松ヶ丘店です♪
先日アクアの【非常時給電システム】を使って
草刈りをしてみました!

***********************
◆非常時給電システムって?
コンソールボックス背面にコンセント(AC100V・1500W)が
全車標準装備されております!
ガソリンを電気に変換して電源として使用することができます。
電力供給時間 約5.0日!
(ガソリン満タン/消費電力400W時)
***********************
駐車場の草がすごかったので、
お客様の邪魔にならないよう2階の駐車場にアクアを設置!

電動草刈り機を延長コードにつなぎ
アクアの車内にあるコンセントにつなぎます!

とっても簡単に外の草刈りをすることができました(#^.^#)
▼ビフォーアフターの写真はこちらです


非常時給電システムは停電や災害時だけでなく
こんな使い方もできるんですね(^_-)-☆
ほかにも調べてみると、携帯の充電や
ポットでお湯を沸かしたりキャンプでも大活躍とのこと…❤
勉強になりました!✏