千葉トヨペット株式会社(以下、「当社」といいます。)は、応募者の個人情報を、以下の利用規約、及び個人情報の管理について当社の新卒採用活動に関するインターネット上の情報提供サービス「リクルートエントリー」(以下「本サービス」といいます。)を応募者が利用するに際して、適切に管理・運用致します。
当社求人へのご応募にあたっては、本利用規約をよくお読みになり、これらへ同意して頂く必要があります。
1.サービス内容について
1.応募者の個人情報は、安全な手段(SSL等)で送信されます。
2.本サービスは、日本国内にご在住の方に限らせていただきます。
※当社担当エリア外からエントリーをいただいた場合、エントリーを承ることができない場合がございます。
3.ゴールデンウィーク・夏季・年末年始など長期連休前後は、通常よりも対応が遅れる場合がございます。
2.個人情報の取り扱いについて
1.当社ホームページ上に掲示する「プライバシー・ポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。
2.当社が取得した応募者の個人情報(本サービスよりご入力いただいた氏名、住所、電話番号、メールアドレスを含む本エントリーの内容、当ウェブサイトの閲覧情報)は、以下の目的で利用させていただきます。
(1)応募者の方への対応するにあたり必要な確認や連絡をするため
(2)採用活動に関するお問い合わせやご要望に対し適切に対応をするため
(3)採用後の人事・労務業務における使用
3.ご応募にあたってご提供頂いた個人情報は、当社にて適切に管理し、しかるべき時に破棄・消去(破棄等)致します。当社は、応募者に対し、当該書類ないし電子データの保管又は破棄等のいずれの義務も負わないものとします。
当社は、原則として、応募者が提供した個人情報を応募者の同意を得ずに第三者提供することはありません。
但し、以下の場合は、法令に反しない範囲で、応募者の同意なく個人情報を提供することがあります。
(1) 応募者が第三者に不利益を及ぼすと判断した場合
(2) 人の生命、身体又は財産の保護の為に必要がある場合であって、応募者本人の同意を得ることが困難である場合
(3) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、応募者本人の同意を得ることが困難な場合
(4) 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、応募者本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(5) 裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センター又はこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合
(6) 応募者本人から明示的に第三者への開示又は提供を求められた場合
(7) 法令により開示又は提供が許容されている場合
(8) 利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報取り扱いの業務の一部または全部を委託する場合
(9) 合併その他の事由による事業の承継に伴い個人情報を提供する場合であって、承継前の利用目的の範囲で取り扱われる場合
【トヨタ自動車への個人情報の第三者提供について】
本サービスはメーカー(トヨタ自動車)のシステムを運用しているため、応募者の個人情報は、トヨタ自動車が管理するデータベースへ保存されます。
3利用条件
本サービスの利用は無料です。
但し、本サービス利用に必要な回線料金等については応募者が負担するものとします。
応募者は、本サービスの利用にあたって、当社の指定する個人情報その他の情報を当社に提供する必要があります。
応募者は、自らの意思および責任をもって本サービスを利用するものとします。
4.禁止事項
応募者は、本サービスの利用に関して、以下の行為をしてはなりません。
(1) 利用規約に違反する行為
(2) 虚偽の内容に基づいて利用登録、応募を行う行為
(3) 当社が提供した情報を応募目的以外に使用する行為
(4) 第三者が応募者になりすまし、本サービスを利用し応募する行為
(5) 当社や他の応募者あるいは第三者の著作権、商標権その他知的財産権、または名誉、プライバシー、財産など法的保護を受ける権利・利益を侵害する行為
(6) 犯罪に結びつく行為、公序良俗に反する行為、その他法に違反する行為、及びこれらの恐れのある行為
(7) コンピュータウィルス等有害なプログラムを本サービスに使用したり、他者に感染させる行為
(8) 本サービスあるいは本サービスを通じて得た情報を自己の営業のために利用する行為
(9) 応募者が自らまたは第三者をして、如何なる方法を問わず、本サービスについて、複写、複製、転載、引用、配信(ネットワークに接続されたサーバへのアップロードを含む)、編集、翻案、改変、改竄、翻訳等をする行為
(10) 応募者が自らまたは第三者をして、本サービスと同一または類似のものを作成する行為
(11) 応募者が自らまたは第三者をして、本サービスに関する出版物等を発行する行為
(12) 本サービスの運営を妨げる行為、またはその恐れのある行為
(13) 前各号に定める行為をするように唆したり、助けたりする行為
(14) その他、当社が不適切であると判断する行為
応募者が利用規約に違反したことにより当社または第三者に損害を与えた場合、応募者は、直接、間接を問わず一切の損害を賠償する義務を負います。
5.本サービスの提供と限界
当社は、本サービスの完全性、完璧性、無謬性等を保証するものではありません。
また、利用によって応募者の採用を保証するものではありません。
下記の事由に起因して応募者に損害が生じたとしても、当社は一切責任を負いません。
(1) 応募情報の誤謬、不備
(2) その他応募者の責に帰すべき事由
(3) 通信の不通・不良(原因の如何を問いません)、停電(法定点検による停電も含みます)
(4) 地震、火災、天災地変、その他不可抗力
(5) 通常求められるセキュリティを超えた不法侵入、攻撃、ウイルス感染
(6) その他前各号に準じる事由
当社の免責部分を除いた部分で、万一応募者が本サービスの利用によって損害を被った場合、その原因が当社の故意または過失に基づくときに限り、当社はその損害を賠償します。
但し、賠償対象となる損害は直接かつ通常損害に限られ、いかなる場合も、特別損害、間接損害、逸失利益、機会損失は賠償の対象となりません。
以下の各号に該当する場合、当社は、応募者に事前に通知し、又は時間的余裕のないときは事後に通知することによって、本サービスの全部または一部を必要な期間停止できるものとします。
(1)本サービスにかかるコンピュータ・システムの点検ならびに保守作業、定期的又は緊急に行う場合
(2)本サービスにかかるコンピュータ、通信回線に事故が生じた場合
(3)火災、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
(4)そのほか当社が合理的な判断によって停止を必要とした場合
6.個人情報を提供いただけない場合の取扱い
本サービスにて応募者が個人情報を提供することは、応募者の任意です。
但し、当社が指定する個人情報をご提供いただけない場合は、本サービスの利用ができない場合や、当社の新卒採用のプロセスに進むことができない場合があります。
当社は、個人が識別・特定できないように個人情報を統計処理した上で、分析の資料として利用することがあります。個人が識別・特定できない統計データについては、当社は何ら制限なく利用できるものとします。
7.推奨環境について
当社の推奨するインターネット環境にてお申込みをお願いします。
推奨以外の環境によって発生した情報の不備やそれに伴う連絡の不徹底については責任を負いかねますので、
あらかじめご了承ください。
なお、不具合の生じたデータについては応募者にお断り無く削除させていただく場合がございます。
※推奨環境についてはTOYOTAメーカーサイト「ご利用にあたって」を参照ください。
8.規約の変更
当社は、必要に応じて本規約の内容を変更することができるものとします。
変更後の本規約の内容は、当社のWEBサイトにリンクされた特定のWEBページに掲載するものとし、掲載後1カ月経過後に本サービスを利用している利用者は、変更後の本規約の内容に同意したものとみなします。
9.管轄裁判所
本規約の各事項に関して紛争が生じた場合は、千葉地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
お問い合わせ
ご応募に関するお問い合わせは、次の当社担当までご連絡ください。
採用グループ
043-241-1185