2024年3月のオススメ車種TOP3
ヤリスクロス

ヤリスシリーズならではの「軽快な走り」「先進の安全・安心技術」「低燃費」を受け継ぎつつ、
利便性にとどまらず、乗る人の個性やライフスタイルを彩る都市型コンパクトSUVとして、新たな価値を提供するクルマ
・SUVならではの力強さ、存在感を表現したバランスのよい洗練されたプロポーション
・ユーティリティ性にこだわり抜いた荷室空間でアクティブライフをサポート
・様々な路面状況に対応できる4WDシステムを、ガソリン車およびハイブリッド車双方に採用
・ハイブリッド車は、SUVの常識を超えたクラス世界トップレベルの低燃費を実現
・多くの方が乗るコンパクトクラスだからこそ、「安全・安心」「快適・便利」な先進装備を多数搭載
利便性にとどまらず、乗る人の個性やライフスタイルを彩る都市型コンパクトSUVとして、新たな価値を提供するクルマ
・SUVならではの力強さ、存在感を表現したバランスのよい洗練されたプロポーション
・ユーティリティ性にこだわり抜いた荷室空間でアクティブライフをサポート
・様々な路面状況に対応できる4WDシステムを、ガソリン車およびハイブリッド車双方に採用
・ハイブリッド車は、SUVの常識を超えたクラス世界トップレベルの低燃費を実現
・多くの方が乗るコンパクトクラスだからこそ、「安全・安心」「快適・便利」な先進装備を多数搭載
スタッフおすすめポイント
※グレードによりオプションとなる機能がございます。
-
洗練されながらも力強い
コンパクトSUVの新しいスタイル。 ムダをそぎ落としたスタイリッシュなフォルムでありながら、SUVらしい力強い足回りで抜群の存在感。 -
燃費と力強い走りを両立した、
2つのパワートレイン。 爽快な走りと、優れた燃費性能をひとつにしたガソリン車。世界トップレベル※の低燃費と、力強い走りを両立したハイブリッド車。
※2022年7月現在。ガソリン乗用車コンパクトクラス。トヨタ自動車(株)調べ。 -
ガソリン車とハイブリッド車。
選べる2つの4WDシステム。 ちょっとしたオフロードでも、余裕を持って駆け抜けることができるガソリン車と雪道でも安心して、スムーズ&パワフルに走れるハイブリッド車。
※写真はハイブリッドE-Four車のイメージです。■写真は合成です。雪道の走行時にはチェーンまたは冬用タイヤを装着してください。また、実際の走行時には、路面の状況に応じたタイヤの選択や、安全に配慮した運転にご留意ください。 -
やりたいことを受け止める、
余裕と工夫がたっぷり。 ゆとりのある開口幅で荷物の出し入れがしやすく、ラゲージスペースの容量は390L※。あなた好みの使い方が可能です。
※デッキアンダートレイを含む容量です。■2WD車かつデッキボード非装着状態の数値。■VDA法による社内測定値。 -
使い勝手の良い、
豊富な収納スペース。 フロントに設置されたカップホルダーや小物収納に最適なグローブボックスなど、使いやすいアイデアを込めた賢い収納が快適な車内空間を演出。 -
乗り降りの時も、ドライブ中も、
さりげなく快適にサポート。 運転席に乗り込む時の負担の軽減や、あなた好みのシートの状態に調節できるので、無駄なストレスを軽減し快適なドライブをサポートします。
お得な支払い方法『残価設定型プラン』で
ヤリスクロスオススメグレードが
月々31,900円
ヤリスクロスオススメグレードが
月々31,900円
カローラクロス

アクティブかつ都会的な面を併せ持つエクステリア。
居心地を良くするカジュアルで上質なインテリア。
さらに、アウトドアもお買い物もこなせるから日々のプランに余裕がもてる。
クルマに乗る楽しさ。使う喜びが感じられる一台。
居心地を良くするカジュアルで上質なインテリア。
さらに、アウトドアもお買い物もこなせるから日々のプランに余裕がもてる。
クルマに乗る楽しさ。使う喜びが感じられる一台。
スタッフおすすめポイント
※グレードによりオプションとなる機能がございます。
-
見晴らしの良いドライバーズ空間 ◆コックピット
フロントピラーのスリム化と、アイポイントの高さなどにより優れた前方視界を確保。
また、視認性に優れたメーターと情報に位置したディスプレイオーディオは、必要な情報を最小限の目線移動で確認できるようレイアウトされています。 -
開放感のある室内 ◆ヘッドクリアランス
SUVのボディスタイルを活かしたゆとりのある室内高。
後席の頭上にも余裕があり、ロングドライブ時も快適に過ごせます。 -
狭い道でもスムーズに走れる ◆最小回転半径
最小回転半径は5.2mを実現。
細い路地に入る時やUターン時、車庫入れや縦列駐車時の取り回しが軽快に行えます。 -
大きく開いて乗り降りしやすい ◆リヤシートへの乗降性
高さのあるリヤドアは、お子様の乗降時のサポートがしやすく、荷物を抱えた状態でもスムーズに乗り込めます。 -
たっぷり積めて取り出しもスムーズ ◆ラゲージルーム
クラストップクラスの大容量※。5名乗車時でも、荷物をたっぷり収納できます。また小柄な方もスムーズに積み下ろしができるように、ラゲージ開口部までの高さに配慮した設計です。
※コンパクトSUVクラスでの比較。2021年9月現在、トヨタ自動車(株)調べ。 -
足を出し入れするだけで簡単開閉 ◆ハンズフリーパワーバックドア
(挟み込み防止機能※・停止位置メモリー機能・予約ロック機能付)
スマートキーを携帯していれば、リヤバンパーの下に足を出し入れするだけで、バックドアが自動開閉。両手が荷物でふさがっているときなどに便利です。
※挟まれるものや形状によっては挟み込みを検知できない場合があります。開閉時には十分にご注意ください。
【Zに標準装備。Sにメーカーオプション】
お得な支払い方法『残価設定型プラン』で
カローラクロスオススメグレードが
月々39,300円
カローラクロスオススメグレードが
月々39,300円
プリウス

◆エモーショナルで創造的な雰囲気を持ち、乗り降りや運転のしやすいパッケージと共に、俊敏でスポーティな走りが楽しめる、新しいカタチのスポーツSUV
・力強さと優雅さを両立させたデザイン思想に、走りへの期待が高まるスポーティで躍動的なデザイン
・乗り込んだ瞬間から高揚感が高まる、乗りやすく運転しやすい室内空間
・上質でしなやかに動く足回りと俊敏な走りの両立で運転する楽しさを追求
・最新の先進安全装備を搭載
スタッフおすすめポイント
※グレードによりオプションとなる機能がございます。
-
フルLEDランプによる、先進的な眼差し
1灯の光源でロービームとハイビームの切り替えが行えるBi-Beam(バイ-ビーム)LEDを採用しています。また、ターンランプ、クリアランスランプ、デイライト機能を備えたライン発光が、昼夜を問わず優れた被視認性を確保するとともに、先進的な印象を放ちます。 -
先進的かつ視認性の高い一文字の
リヤコンビネーションランプ。 横一線にシャープな光を放つ、リヤコンビネーションランプ。先進的ながら、後続車からの高い視認性を確保します。 *2.写真はZ(2WD)。 -
「一目惚れ」するデザインと「虜になる」走りを実現。 スポーティなサイドシルエットを印象的に際立たせる19インチタイヤは、国内初の新規開発サイズ。細幅ながらも高いグリップ力と剛性感を実現することで、ドライバーの意のままに車両が動き、気持ちのいい走りと安心感を提供します。 *.写真はZ(2WD)。*.Z、Gに標準装備。
-
運転に集中しやすいコックピット。 視線を前方に誘導する、トップマウントメーターを起点とし、安全確認がしやすく、運転に集中できる構成に。最大限走りの良さを楽しむことができます。 *.写真はZ(2WD)。内装色のマチュアレッドは設定色(ご注文時に指定が必要です。指定がない場合はグラディエントブラックになります)。
-
ハイブリッドカーの先駆けである、プリウスの走り。 世界初の量産ハイブリッドカーとして生まれたプリウスが、先進のハイブリッドシステムを携えました。高い環境性能を備えながら、ずっと走っていたくなるほど気持ちいい、一度乗ったら虜になる走りの良さを実現。徹底的な走り込みと改良を重ねることで、全開性能の向上はもちろんのこと、日常で使う低中速域での走りの良さを進化させ、レスポンスと伸び感を兼ね揃えた加速性能を実現しました。 *2.Photo:Z(2WD)。ボディカラーのエモーショナルレッドⅡ〈3U5〉はメーカーオプション。
-
荷物の出し入れがしやすいラゲージスペース。 ラゲージ床面を最大限下げることで、広々としたラゲージを確保。直線的な開口で、大きなスーツケースなども出し入れしやすい設計です。 *■ラゲージ容量の数値はZまたはGの場合で、VDA法による社内測定値。Uは422Lとなります。スペアタイヤ装着車は荷室容量が異なります。■標準状態以外のシートアレンジにすると走行できない場合や、ご注意いただきたい項目があります。必ず取扱説明書をご覧ください。■積載物のサイズや形状によっては入らない場合や、ご注意いただきたい項目があります。詳しくは販売店にてご確認ください。■走行時には、後方視界確保、荷物の転倒防止にご留意ください。*.スーツケースの収納については、スーツケースのサイズや形状によっては収納できない場合があります。詳しくは販売店にてご確認ください。
お得な支払い方法『残価設定型プラン』で
プリウスオススメグレードが
月々 48,900円
プリウスオススメグレードが
月々 48,900円