☆シートベルトの正しい装着方法、知ってますか?☆
2024.09.15
こんにちは!
いつも千葉トヨペット柏店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます♡
本日は不定期連載『おクルマの困った!を解決』の番外編をお送りいたします!
突然ですが皆さま。
クルマのシートベルトの正しい装着方法をご存じですか?
シートベルトは乗客の命を守ってくれる大切な装置ですが誤った装着方法ですと
重大な怪我や、最悪の場合命を落とす可能性があるんです!!
【シートベルトの正しい装着方法】
①まずはシートの前後位置を調整したり、シートベルトの調節装置を利用して高さの調節します。
②シートベルトをバックル(差込口)に差し込みしっかりロックされているか引っ張って確認しましょう!
③肩ベルト
鎖骨の中央から肋骨、胸骨を通るように着用します。ベルトが首にかかると、首の損傷につながるおそれがあります。
シートベルトの胸部分は、鎖骨の少し下あたりが適切な位置です!
腰ベルト
ベルトで骨盤の左右の腰骨を押さえるように着用するのがポイントです。
腰ベルトがお腹を通ると衝突の衝撃で内臓を損傷する危険性がある大変危険な巻き方なので絶対にNGです!!
深く腰掛けることも重要です。
④たわみやねじれがないことを確認します。
またシートベルトには適度なゆるさが必要です!締め付けすぎず緩すぎないように調整しましょう。
車のシートベルトが正しく着用できるのは、身長150cmくらいから。
法律では6歳になればチャイルドシート卒業ですが、身長が足りなくてはシートベルトは使えません。
安全のためには150cmくらいでの卒業が目安です!!
卒業までは認証を受けた正規のチャイルドシート、ジュニアシートを利用するようにしましょう!
また、チャイルドシート、ジュニアシートは助手席で使用するとエアバッグが展開したときに
お子様の頭部や胸部を圧迫して窒息などの危険を及ぼす可能性がありますので後席での使用をおススメしております。
私たち柏店のスタッフも、日々安全にお車に乗っていただけるよう勉強しております。
ご不明な点やご不安なことなどございましたらお気軽にお問い合わせください(*^^*)
☆9月の営業日のお知らせ☆
2024.08.31
こんにちは!
いつも千葉トヨペット柏店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます♪
9月の営業日のお知らせです。
9月は16日と23日の月曜日は祝日のため元気に営業いたします(*^^*)
翌火曜日の17日と24日は定休日となります。
皆様のご来店心よりお待ちしております♡
ヘッドライトコートって知ってますか?
2024.08.31
こんにちは!!
いつも千葉トヨペット柏店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます♪
だんだん日が暮れるのが早くなってきましたが、暗い道安全に走れていますか?
実はヘッドライトは紫外線や電球の熱によってくすんでしまうんです!
くすみによって、夜間の運転や雨の日の運転がしにくいと感じることがあるんです。
「ヘッドライトコート」をしてヘッドライトの明るさを復活させてみませんか?
詳しくはスタッフまでお問い合わせください♡
☆8月の営業日のご案内☆
2024.08.01
こんにちは!
いつも千葉トヨペット柏店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます♡
8月の営業日お知らせです!
8月は毎週月曜日、8/10(金)から8/15(木)までお休みとさせていただきます。
お盆休み前は工場が大変混み合いますので早めのご予約をお待ちしております(*^^*)
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
9ページ(全28ページ中)

