パープルセーバーのご案内☆
2024.10.20
パープルセーバーのご案内☆
高速道路等で緊急停車する際、停止表示器材の表示が義務づけられています。
この義務に違反すると『故障車両表示義務違反』となり減点と反則金が科せられます(´△`)
停止表示器材では三角停止板が一般的で、思い浮かべる方も多いはず☆
ですがこの三角停止板…
サイズが大きくて収納場所に困ったり、組み立てることを考えるといざという時に手こずりそう…:(•ㅿ•`):
今回ご紹介のパープルセーバーは、名前の通り紫色の強力な光で後続車に自分の存在を知らせる停止表示器材。
三角停止板と同じく、道路交通法に適合した商品☆
保管スペースを気にする必要も無く、私の携帯電話よりも軽い(´✪ω✪`)
これならいざという時に女性でも簡単に設置できます♡
店頭に展示しておりますのでぜひご覧ください(っ ॑꒳ ॑c)
2024.10.20

【10月 定休日のご案内】
2024.10.01
【10月 定休日のご案内】
毎週月曜日を定休日としておりますが、10月は14日が祝日の為営業日とし、翌火曜日がお休みとなります。
休業中にお車のトラブルなどでお困りの際は、夜間・休日 安心サポートセンターへお問合わせくださいませ。
何卒よろしくお願い申し上げます。
■夜間・休日 安心サポートセンター■
0120-099-287
夜間・休日 安心サポートセンターについては当社ホームページよりご覧ください。
https://www.chibatoyopet.co.jp/helpdesk/index.html
また、最寄りの営業しているトヨタ販売店につきましては、トヨタ自動車 お客様相談センターへお問い合わせくださいませ。
■トヨタ自動車 お客様相談センター■
0800-700-7700

【9月定休日のご案内】
2024.09.01
【9月定休日のご案内】
毎週月曜日を定休日としておりますが、9月は16日・23日が祝日の為営業日とし翌火曜日がお休みとなります。
休業中にお車のトラブルなどでお困りの際は、夜間・休日 安心サポートセンターへお問合わせくださいませ。
何卒よろしくお願い申し上げます。
■夜間・休日 安心サポートセンター■
0120-099-287
夜間・休日 安心サポートセンターについては当社ホームページよりご覧ください。
https://www.chibatoyopet.co.jp/helpdesk/index.html
また、最寄りの営業しているトヨタ販売店につきましては、トヨタ自動車 お客様相談センターへお問い合わせくださいませ。
■トヨタ自動車 お客様相談センター■
0800-700-7700

インターンシップ体験記☆
2024.08.25
インターンシップ体験記☆
23日から25日まで、学生さん希望のインターンシップを当店にて体験いただきました☆
体験いただいた内容は…
ご来店いただいたお客様のお出迎えや呈茶、お声掛け、店内&試乗車車内清掃、営業スタッフとの商談のお客様への同席、お客様宅への同行訪問等☆
また業務体験のひとつ、会社HPのブログとして、今後の当社のインターンシップ希望者や就職希望者、当店の取り組みに興味をお持ちいただいている方へ向けての記事を作成いただきましたので代理でUPいたします(*^^*)
ーーー以下インターンシップ生記事ーーー
インターン内容
呈茶、お出迎え、お見送り、査定/商談見学、営業(外回り)同行/見学
店舗研修を終えて
初日は挨拶、呈茶を中心に体験し、2,3日目では査定/営業見学も研修内容に加わり、業界と職種に対する、より具体的なイメージを抱くことができました。
少ない時間ではありますがお客様と直接関わる貴重な体験をさせていただきました。
また今回の経験を通して、細やかな気配りや親身な接客の大切さを再確認することができ、自身が所属しているアルバイト先でも一連の動作で学んだことを活用したいと思いました。
研修期間では最初こそ緊張したものの、研修先の方々が全日程を通して優しくご指導してくださったので、肩の力を抜いて落ち着いて研修に臨むことができました。
学年を気にせず、このインターンシップに是非参加してほしいと思います。
ーーー以上インターンシップ生記事ーーー
初めての経験との事でしたが、初めてとは思えない程の笑顔と積極性にびっくり(´✪ω✪`)
私達までいつも以上に楽しくお仕事をさせていただきました☆
お疲れ様でした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
当日ご来店いただきましたお客様には優しいお言葉をかけていただき、感謝申し上げます。
インターンシップ生もお客様との関わりのある仕事がしたいと志望しておりましたので、大変喜んでおりました。
ありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
写真は呈茶時、試乗車清掃時と事務スペースでブログ記事をまとめている際のものです☆
今回の体験が学生さんの今後の生活に少しでもお役に立てたら嬉しいです(*´ ˘ `*)

8ページ(全25ページ中)