WEBカタログ ご存知ですか?
2024.02.07
最近(?)老眼が進んだ鈴木スタッフ。
カタログの細かい文字が良く見えず四苦八苦…😢
営業スタッフにとっては死活問題ですΣ(・□・;)
トヨタ自動車のHPにあるWEBカタログを使ってみました。
(実際のページは皆様でご確認ください)
👉WEBカタログはコチラ👈
見たい車種のページをクリックして本カタログ・アクセサリーカタログ・福祉車両から選びます。
老眼の進んだ鈴木さんは喜びました。
「拡大できるから細かい文字も良く見える~!注釈もちゃんと読める!」
安全装備のページまでいくと…
「あ!この安全装備はどういうものか動画で再生してくれるんだ👀
口頭で説明するとうまく言えないときがあるからお客様もわかりやすいかも!」
WEBカタログ最後の方へ差し迫ってきました。
主要装備一覧表のページです。
グレードの違いが掲載されているのですが、細かい!
装備の名称が書いてあってもなんのことかわからない!
WEBカタログだと…
知りたい装備の名称をクリックすると詳細ページにとぶのでどんな装備なのかわかりやすい✨
老眼の進んだ鈴…そろそろ人の良い鈴木スタッフにもさすがに怒られそうなので、やめておきます(笑)
鈴木スタッフにも優しいWEBカタログは皆様にもきっと使いやすいと思います。
SDGsにもつながりますので、是非皆様活用してみてください😊
2025年紙カタログ廃止に向けたトヨタ自動車の取り組みです
↓
🌲スマートカタログへの取り組み🌲

au、UQ料金相談会
2024.01.23
~ おしらせ ~
1月27日(土)、1月28日(日)
au、UQ料金相談会を開催いたします✨
この2日間はKDDIのプロスタッフも常駐しております✨
携帯料金の見直しやお話を聞いてみたいなという方、ぜひお声がけくださいませ😊🎵
ご来店お待ちしております😌

災害時対策
2024.01.06
この度の令和6年能登半島地震により、被害に遭われた皆様、また関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
いつ起きるか予想ができない災害。
そんな時にプライベート空間が守られる自動車はセカンドハウスのように使うことも可能です。
最近では災害時に給電ができる車、
ガソリンと電気を使うことでガソリンの減りを抑えるハイブリッドカーなどがあります。
更にこのような緊急セットを車内に積載しておくこともオススメです。
【防災士監修の緊急セット】
1、防水リュック10リットル
2、LEDライト
3、携帯トイレ
4、マスク
5、パーソナルメモ
6、レジャーシート
7、ホイッスル
8、レインコート
9、ウェットティッシュ
10、軍手
11、防災BOOK
12、レスキューシート
13、タオル
合計13点セットです。
1月14日まで通常価格7,150円(税込)が特別価格5,720円(税込)でお求め頂けます。
お電話でのご予約も可能です。
もしもの為の対策、出来る時にはじめてみませんか?

町探検♬
2023.12.24
こんにちは!成田ニュータウン店です☺
先日、橋賀台小学校の2年生が当店へ町探検に来てくださいました😊
店長も張り切って普段どんなことをしているのか、ショールームや工場の説明をさせていただきました!
中でも普段なかなか見れることのない車の下を見て「すごー!!」、「こんな感じになってるんだ👀」と興味津々で見てくださる姿や一生懸命メモを取ってくれている姿に私たちもとても嬉しくなりました😆
みんなは将来どんなお仕事をしているかな?💭😎
橋賀台小学校のみなさん、ありがとうございました😌
※掲載許可をいただいております。

7ページ(全17ページ中)