【キッズコーナー】今回のおもちゃ
2024.10.09
こんにちは!
習志野店です★
毎回お子さまに好評いただいている
キッズコーナーのおもちゃが新しくなりました。
今回のおもちゃは
◆SPISIG スピシィグ
◆ロボットツールボックス
◆ルーピング 汽車
◆フィッシングパズル
◆ウォーターブロック
◆スライドゴードールハウス
の全6種類!
習志野店のキッズコーナーは
約1ヶ月ごとに
おもちゃが変わります。
大人も遊びたくなるような
おもちゃばかり!
点検でお待ちの間や
商談の合間に
ぜひいかがでしょうか。
ご来店お待ちしております。

🎃 TRICK OR TREATING! 🎃
2024.10.09
いつも館山店のブログをご覧いただきありがとうございます!
10月に入ったというのに、まだ暑い日々がある今日この頃
でも、たまに吹く風は秋🍂らしく なりましたね。
さて、10月と言えばハロウィン👻ですね
館山店では、お子様にハロウィンお菓子をプレゼントします♪
ぜひ、勇気を出して『Trick or treating (トリックオアトリート)』
と話しかけて、お菓子をGET!してください。
お子様となっておりますが、頑張って言ってくれた方には差し上げようと思います!
ご来店お待ち申し上げております。

懐かしキャッチコピー✨
2024.10.09
こんにちは!成田ニュータウン店です🌸
いつも当店のブログをご覧頂き、ありがとうございます😊
以前に、アルファード・ヴェルファイアの歴代キャッチコピーを掲載いたしました♪
今日は私が見つけた中で個人的に好きなトヨタ車のキャッチコピーを紹介します★
色々ツッコミどころもありながらもPOPな感じや時代背景が
見えてくるような気がしました🚗
どんなCMが流れていたのかすごく気になります😎
男性にとって車を所有しいる事がステータスだったり…って時代だったのかも??
このキャッチコピーを見ながら、そういえばファンカーゴのCMってものすごい早口で
何言ってるかわからないけど逆に一生懸命聞いてたことを思い出しました😆
今日現在まで何と言ってるのか謎のままです( ;∀;)
皆さん、知っているキャッチコピーはありましたか?
今後も新型車が発売になると必ずキャッチコピーがついてくると思います。
どんな意味があるのか考えてみるのも面白いかもしれないですね😊

Happy Halloween!
2024.10.09
千葉トヨペットほたる野店です。
暑い暑い夏を抜けてやっと涼しい空気にホッとできるようになってきましたね。
10月に入りほたる野店ではハロウィーンの装飾をしました。
ショールームの入り口で…
カウンターの上にも…
ご来店いただいた際には是非見てください。
お待ちしております。

440ページ(全1487ページ中)