可視光応答型光触媒スプレー✨
2024.07.30
★☆ 可視光応答型 光触媒スプレーのご紹介 ☆★
特徴① 消臭・防臭効果
蛍光灯下において様々な有臭、有毒ガスの分解を確認
特徴② 抗菌効果
黄色ブドウ球菌に対して、蛍光灯下24時間後の除去率99.99%以上❕
特徴③ 抗ウィルス効果
バクテリオファージQβ(ウイルス代替)に対して光照射(4時間)により
光触媒量10g/m2 99.999%以上不活化❕
LEDを使用し車内灯などの目に見えるわずかな光との作用により
高い消臭・抗菌効果、
更には抗ウィルス効果が長時間得られます(^^♪
UVカットガラス車にも効果があります
★約1年の抗菌効果★
★作業時間は約30分★
☆2列シート車 ¥4,730
☆3列シート車 ¥8,800
ご予約でお願いいたします♪
詳しくはスタッフまで☺☺☺
夏季休暇のお知らせ🌻
2024.07.25
誠に勝手ながら
8月10日(土)から8月15日(木)まで
夏季休暇でございます
ご不便をおかけいたしますが
ご理解賜りますようお願い申し上げます
QMIスーパーファインビュー TYPE-F登場 🚙
2024.07.25
QMIスーパーファインビュー TYPE-F
✨✨✨ 新登場 ✨✨✨
従来のQMIスーパーファインビューの配合を見直し
本剤容器に、急速な反応性を持つガラスアンプルを採用
★ 商品の違い ★
スーパーファインビュー(従来タイプ)
施工価格(フロントガラス) ¥13,891(メンテナンスキット含む)
施工時間約 約60分(油膜取り工程有り)
撥水効果 約2年
スーパーファインビューTYPE-F
施工価格(フロントのみ) ¥5,500
施工時間 約30分(油膜取り工程無し)
撥水効果 約1年
💡油膜は除去されませんが、撥水被膜により表面が平滑となり
付着している油膜は見えずらくなります
施工にはご予約が必要です('ω')ノ
詳しくはスタッフまで★★★
なんてゆう名前?🍂
2024.07.21
いつの間にか庭にはえていて
毎年ぐんぐん成長しているこの木ってなんてゆう名前?
Googleレンズ📱で調べてみた(*'▽')
下記写真のスマートフォンはGalaxy A55 5G
カラーはオーサムライラック
パシャl 📷
『オオバゲッキツ』📱
おお、すごい❕
ミカン科の木本でインド原産 別名カレーノキ
その葉はカレーリーフと呼ばれ香辛料として用いられるようですΣ(゚Д゚)
オオバゼッキツは2本あって
もう1本の方にはアゲハチョウが🦋
そっとしておきましょう(^^♪
43ページ(全87ページ中)

