【お知らせ】本日定休日です
2025.01.14
こんにちは!
習志野店です★
本日
1月14日は
昨日営業しておりましたので
振替休日となります。
15日より
通常営業いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが
ご了承くださいませ。

明日14日火曜日は定休日です
2025.01.13
普段は月曜日が定休日ですが、
明日14日火曜日は
13日月曜日祝日の振替で
定休日となります。
2025年も 成田店
心をこめて元気に営業いたしますので
どうぞよろしくお願いいたします。
*千葉トヨペット成田店*

☆☆ JAFはクルマトラブルの安心サポーター ☆☆
2025.01.13
千葉トヨペット館山店でございます
いつも館山店のブログをご覧いただきありがとうございます
今回はおクルマ🚗の故障など、トラブルのときに役立つ『JAF』についてご紹介いたします
すでに加入されている方も、まだ加入していない方も、ぜひ読んでみてくださいね
お客様へJAFのご提案をすると、多くの方から
「自動車保険のロードサービスがあるから大丈夫でしょ」
というご質問をいただきます
じつはJAFと保険は似ているようで異なるのです
1、保険は「クルマ」にかかり、JAFは「人」にかかります
JAFに加入していれば、お友達の車や会社の車、レンタカーに
乗っているときでもサービスを受けられます
しかも、運転していなくても同乗していればOKです
2、JAFと保険の両方に加入でさらに充実のサービスが受けられます
じつは万が一のとき、保険だけではできないことがあります
あくまで一例ですが、以下のサービスは保険の対象外です
現場でのパンク修理・タイヤチェーンの着脱
雪道,ぬかるみにハマった時の引き上げ
高速道路での緊急走行
走行中のへんな音や臭いがして「走れるか心配」というときの点検や相談
地震,津波が原因の事故・故障
また会員の方と非会員の方では料金にも差があります!
※( )内は非会員の場合です。
・バッテリー上がり:無料(昼¥21,700・夜¥25,630)
・キーの閉じ込み:無料(昼¥21,700・夜¥25,630)
※高速道路SA、PA内、高速道路SA、PA以外で非会員の方の作業料金は
( )内の一般道料金より高くなります
いかがでしょうか
上記の例はあくまでも一例ですが、保険だけではカバーできない部分や
料金の差がこんなにあるんです
JAF安心なドライブのためには「JAFと保険がセットが基本」
なんですよ
「乗る機会が少ない」「故障しないから」と言われる方も多いですが、
JAFの出動件数のうち、バッテリー上がりや、キーの閉じ込みなど、
うっかりミスでの出動が半数以上だったりします
ちなみに・・・
とじ込みキーは、ディーラーでは作業が出来ません。
JAFのスタッフさんのみが対応になります!
おクルマをよく使う方も、あまり乗らない方も、
まだJAFに加入していない方はぜひご加入をご検討ください
ちなみに費用は以下の通りです
【個人会員】
通常入会金:¥2,000+年会費:¥4,000 合計:¥6,000
クレジットカード払いによるご入会は入会金500円割引!
【家族会員】
入会金:無料 年会費:2,000円(1名につき)

本日最終日です!!🎍
2025.01.13
1月8日から開催しておりました
『新年お年玉フェア』も本日最終日となります。
まだまだ用品購入クジもあります!!
是非、この機会にいかがでしょうか??くるm
お待ちしております。
尚、1月14日(火)は定休日となりますので
お間違えないようにお願い致します。_(._.)_

309ページ(全1476ページ中)