雨の日も爽やかに
2025.08.10
こんにちは☺
千葉トヨペット船橋市場通り店でございます。
外はザーザー雨模様 ☂
でも、店内には青と紫、ピンクの素敵なお花が爽やかに咲いています
💙💜💖
今日も変わらず元気に営業中!
雨で足元が滑りやすくなっておりますので
どうぞお気をつけてご来店くださいませ🚘

手作りうちわ、作れます🌈
2025.07.30
こんにちは☺
千葉トヨペット船橋市場通り店でございます。
只今当店ショールームで、うちわ手作り体験ができます🌈
作り方は簡単♪
1.まずは専用シールに、好きな絵や文字を書こう🖊
2.書けたら、うちわの骨組みにシールをペタっと貼るだけ!
これで、世界にひとつだけのオリジナルうちわが完成です!
小さなお子様も大歓迎です★
写真も撮ってぜひぜひ夏の思い出に🍉
スタッフ一同、皆様のご来店を、心よりお待ちしております。

8月定休日と夏季休暇のお知らせ🌻
2025.07.23
《 8月の定休日と夏季休暇のお知らせ 》
いつも千葉トヨペット船橋市場通り店を
ご愛顧いただき誠にありがとうございます。
8月は、4日(月)と25日(月)が定休日となりまして
13日(水)~18日(月)までは、夏季休暇とさせていただきます。
万が一、お車の事故や故障などでお困りの際は
_______________________________________
千葉トヨペット夜間休日安心サポートセンター
☎ 0120-099-287
_______________________________________
をご利用くださいませ。
ご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

タイヤの熱膨張と空気圧のお話
2025.07.18
こんにちは☺
千葉トヨペット船橋市場通り店でございます。
暑い日が続いておりますが、皆様ご体調はいかがでしょうか?
何もしていなくても汗が止まらないこの季節
無理せず水分をたっぷりとってお過ごしください☕
そんな夏の暑さが続く中・・・
実はタイヤも夏バテ気味かもしれません。
夏のアスファルトは60℃以上?!
実は、真夏の地面の表面温度は60℃以上になることも。
その上を走るタイヤは
外気・路面・摩擦滅の影響で内部の空気が膨張し
普段より空気圧が高くなることがあります。
空気圧が上がりすきると…
1⃣タイヤの接地面が少なくなり、ブレーキ性能が低下する
2⃣偏摩耗(真ん中だけ減る)の原因になる
3⃣バースト(破裂)のリスクが高くなる
つまり、空気が多すぎても少なすぎても
キケン!ということなんです。
🙍《当店整備士からひとこと》
「点検をしていると、ちょっと空気圧高いかな…?というケースが
夏場は多いです。冷えていると正常でも、
走行中は空気圧上がりすぎている、なんてこともあります。
こまめな空気圧チェックが一番の安心につながります!」
この時期おすすめの対策!
✓月に1回空気圧チェックを!
✓タイヤの点検は冷えている状態で実施するのが◎
✓長距離ドライブ前は、ぜひお立ち寄りください☺
皆様のカーライフを、この夏も快適&安全に✨
ご来店お待ちしております。

3ページ(全27ページ中)