スロープが機能的すぎる件 part1
2023.10.27
トヨタハートフルプラザ千葉です
車いす仕様のスロープは、200kgの耐荷重がありますが、
軽くて丈夫、簡単に格納することができます
でも、車いすを乗せない時に荷物の積み下ろしをするには
ちょっと邪魔じゃない・・・?
おまかせください、そんな時には「前倒し機能」
名前の通り、立って格納していたスロープをワンタッチで前に倒す機能がついているのです!
スロープを床に倒すことで、荷室が広々使えます
さらに、倒れる時は一気にバタン!とならないように、
そっとやさしく、可倒するという思いやり。
トヨタハートフルプラザ千葉でお試しいただけます。
さらなる機能は明日のpart2へ続く!
秋晴れの一日をC+Walkでお散歩しませんか?
2023.10.26
トヨタハートフルプラザ千葉です
日中の日差しがとても気持ちの良い秋晴れです
公園脇のイチョウ並木も色づいてまいりました
こんな日は、C+WalK Sでお散歩はいかがでしょう
落ち葉を踏みしめながら大きく深呼吸すると元気が出ます!
C+WalK Sシーウォークエス
免許証不要で歩道を走行するハンドル型電動車いす
トヨタハートフルプラザ千葉でお試しいただけます
あると便利な心遣い~ユニバーサルステップの話
2023.10.25
トヨタハートフルプラザ千葉です
福祉車両に限らず、あると便利な「ユニバーサルステップ」のご紹介です
パワースライドドア作動に連動してステップが出てくるので、
車に乗り込む最初の1歩がらくちんです
もちろんスライドドアクローズ時にはすっきり隠れるようになっています
ノア・VOXYの助手席側のみ取付可能
お車のご注文時にご相談ください
好評です ショートスロープってご存じですか?
2023.10.24
トヨタハートフルプラザ千葉です
シエンタの福祉車両には、業界初「ショートスロープ」という仕様があります
その名の通り、短いスロープなのですが、
リヤゲートを開けると、バンパーが開いてそのままスロープになるという仕組みです
車いすを傾けて乗せるという工夫が必要ですが、
ワンステップでスロープになり、省スペースで利用できるところが好評です
通常のリヤゲートと思って開けると、足元にバンパーが降りてきてしまいますので、
バンパー下に足を踏み入れないようご注意ください
シエンタ車いす仕様タイプⅢ
トヨタハートフルプラザ千葉でお試しいただけます
22ページ(全50ページ中)

