梅雨の準備に🌧
2025.05.04
こんにちは!我孫子店です😊
GWも残すところあとわずか😂
お得なメンテナンスメニューで梅雨時期の準備をはじめませんか?
プレミアム撥水コーティング洗車
泡太郎プレミアム
が、特別価格で施工できます!!
雨が多くなるこれからの季節に効果を実感いただける
オススメ商品です✨
5月6日までの作業が特別価格となります🤿🤿
お出掛けから帰ってきたおクルマ、お得にキレイにしませんか😎
ご来店前にお電話、お待ちしております📞
※効果は約3か月です

実際に乗っているスタッフに聞いた😊パート3✨
2025.05.04
気温も高くなってきて
エアコンを使う頻度も多くなってきましたね🌞
リア席から
「あつーい!エアコンつけてー!」
と運転中に言われた時、後ろの席のエアコンを操作する事は出来ないので
困ってしまいますよね💦
実際に乗っている販売店スタッフに聞いた、
そんな時に便利な運転席でのリアエアコンの操作方法をご紹介致します✨
※今回は、VOXYHVバージョンのご紹介です!
※上記写真はVOXYHV,S-Zグレードです。
上記写真の『REARボタン』を押していただくと、
※上記写真はVOXYHV,S-Zグレードです。
写真の様にリアエアコン表記の所にアンダーバーが表示されます!
※上記写真はVOXYHV,S-Zグレードです。
そして、『AUTOボタン』を押すと、上記写真の様に温度が表示されます!
※上記写真はVOXYHV,S-Zグレードです。
そのままで待っているか、『REARボタン』を押すと上記の写真になります!
これでリアエアコンも作動されます😊✨
※上記写真はVOXYHV,S-Zグレードです。
温度を変更したい時は、上記写真時の時に右の温度調節ボタンで温度の変更も可能です!!
また、『SYNCボタン』を押すと、運転席側の温度に合わせて全ての席の温度を同じに設定、変更することが可能です!!
『SYNCボタン』については、
「実際に乗っているスタッフに聞いてみた😊これって何❔」ブログをご覧ください🎵
こらからの暑くなる時期に活躍する機能だと思いますので是非お試しください🚙✨

~このタイヤ何刀流だ~
2025.05.04
大谷選手がCMに出演している(※2025年5月現在)ダンロップの
次世代オールシーズンタイヤ“シンクロウェザー”をご存知ですか?
水や温度に反応し、路面状態に合わせてゴムの性質が自ら適した性能に切り替わる
新技術「アクティブトレッド」搭載のオールシーズンタイヤです。
”シンクロウェザー”なら、1年通してこれ1本でOK!
<シンクロウェザー装着の車を試乗したスタッフの感想>
(※個人の感想です)
営業スタッフ
乾いた道路や濡れた道路に関しては、夏タイヤと同等レベルで
走行ノイズも静かで申し分ない。
デザインもカッコよくお客様へ自信を持ってお勧めできる。
雪道はまだ体感出来ていないので楽しみである。
女性スタッフ
オールシーズンタイヤを履いているという実感がないくらい
違和感がない。雨の日もしっかりと走れて怖さもないのでお勧めです。
エンジニア
走りに関してはグリップも良く静粛性も夏タイヤ同等レベル。
シーズンによって夏タイヤと冬タイヤへの履き替えをしなくていいので
とても便利‼自宅の保管場所に困っている方へお勧めできる。
興味のある方は、是非佐倉店にお問合せ下さい♪

2ページ(全1389ページ中)