続・イマキ園芸さん♪
2025.04.24
またまた、こんにちは!
長沼店のイマキ園芸さん♪の追伸でございます。
いつも納品していただいている様子を少しばかりではありますが
掲載させていただきます!
沢山の画像になりましたが、一連の作業としてはこのように
大切に納品してくださっております😀
お客様への居心地の良い空間づくりに取り組んでおります。

次世代のオールシーズンタイヤ、シンクロウエザーはご存じですか?
2025.04.24
最近寒さも和らぎだいぶ過ごしやすい季節となって参りました昨今、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今の時期スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換されて
次のタイヤはどのようなタイプの物にしようかお考えの方も多いと思います。
そこで今回はダンロップ製のオールシーズンタイヤ、シンクロウェザーをご紹介致します。
シンクロウェザーは、ダンロップが開発したオールシーズンタイヤです。
路面状況や気温、水などの外的要因に応じて、タイヤの性能が自動的に変化する革新的な技術
「アクティブトレッド」が搭載されています。
【特徴】
晴れ・雨・雪・氷のすべてのシーンで高いパフォーマンスを発揮する
セダン・ミニバン・コンパクト・SUV向け
剛性を確保しながら、ウェット・氷上路面でも密着してグリップ
サマータイヤとスタッドレスタイヤの性能を両立させる
【アクティブトレッドの仕組み】
水に触れたり、温度が低くなったりするとゴムの性質が変化する
外部環境の変化に反応してゴムの性質がスイッチを切り換えるように自動的に変化する
剛性を確保しながら、スイッチが切り換わりウェット・氷上路面でも密着してグリップ
従来のオールシーズンタイヤは、夏タイヤと冬タイヤの中間的な性能を持つのに対し、
シンクロウェザーは路面状況に合わせてタイヤ自身が最適な性能に変化するという点が最大の特徴です。
千葉トヨペット幸町店に希少な大谷翔平の等身大パネルと一緒にシンクロウエザーについての
パンフレットやご案内書をご用意しております。
是非お気軽にお立ち寄りください。
タイヤ付替え料金変更のお知らせ
2025.04.23
昨今の車両の大型化、タイヤの大径化に伴い、
エンジニアの作業負荷、作業時間が増大しているため
2025.4月より付替え料金を改定させていただきます。

【今週のお花】produced by "はなか"さん
2025.04.23
こんにちは!
習志野店です★
習志野店には
“はなか”さんご提供の
2種類のお花が活けてあります。
どちらも生花で
毎週変わりますので
こちらでご紹介させていただきます。
まず
ショールーム入って正面奥にあります
今週のお花はこちら
◆サンゴ水木
◆オリエンタルユリ
◆アルストロメリア
◆スターチース
◆てまり草
◆コデユリ
◆モンステラ
◆タニワタリ
商談テーブルにあります
お花はこちら
◆カーネーション
◆ガーベラ
◆スプレーマム
◆アルストロメリア
◆アセボ
毎回素敵なお花を
飾っていただいております。
ご来店の際に
ご覧くださいませ。
次週もお花の紹介をさせていただきますので
お楽しみに。

171ページ(全1465ページ中)