こんなときどうする?
                            2022.06.15                          
                          
                            スマートキーの電池が切れちゃった!カギが開かない!エンジンがかけられない!どうしよう??😓
もしかしたらそんな事態に直面することがあるかもしれません😨
今回はそんな時の対処法をご紹介致します♪
まずはスマートキーが反応しない!カギが開かない!時は…
①スペアキーの裏にあるくぼみの△マークをくいッと上に押してあげます💡
②銀色の輪っかを引っ張る💡
すると…カギが出てきました🔑このカギはメカニカルキーといいます!
スペアキーが使えなくなってしまった時の非常用のカギだそうです!実は私も営業スタッフに教えていただき初めて知ることができました😂勉強になります👀
もしもスペアキーが使えなくなってしまった場合はこの方法でカギを開けてみてください👈
次に、スマートキーが反応しなくなってしまい、エンジンがかからない場合!…
①スマートキーのエンブレムマーク(トヨタマーク)をエンジンのスタート・ストップボタンにかざす
②スマートキーをかざしながらブレーキを踏み、エンジンのスタートボタンを押す
すると…あら不思議エンジンがかかるんです👀❕❕
スマートキーの電池がないのになんでかかるの❔と思われる方もいらっしゃると思います!私も思いました❕
実はスマートキーの中には小さいチップのようなものが入っていて、車の中にある受信機がそのチップを読み取ることでエンジンがかかるそうな…👈この豆知識も営業スタッフに教わりました😂何でも詳しくてわからない事があると教えて頂いてます😊感謝!!
もしもスマートキーの電池が無くなった場合はトヨタ販売店でも電池交換を行っております◎
コンビニエンスストアや電気屋さんなどでもスマートキーの電池は購入できますので電池が無くなってしまった場合はお早めにお取替えくださいませ♪
以上!こんなときどうする??な豆知識でした💡                          
                        
                          最新トヨタ純正ナビ地図ソフト発売のご案内☆
                            2022.06.15                          
                          
                            トヨタ純正ナビゲーションの最新地図ソフト”22年春版”が6月1日に発売されました。
今回の22年春版では、千葉県の高滝湖グランピングリゾートも更新されています☆
地図が古いと…
最近開通した道路が表示されない為、せっかく最短ルートができたとしても大回り(;´Д`)
最近できた施設が検索できない為、「きっとこの辺なんだけどな…」とウロウロ(;´Д`)
当然、そんな運転では燃費にも影響が((+_+))
またPHEVやFCEVのおクルマをお持ちのお客様には朗報が☆
周辺施設やジャンル検索に充電施設や水素ステーションが追加されました。
地図上に施設記号を出しながら充電施設等を探すことができるようになります。
せっかくのお休みを利用してのドライブならなおさら☆
最新のナビデータで安全・安心・快適なドライブをしませんか(*´ω`*)                          
                        
                          プリクラッシュセーフティ(対車両)搭載車にお乗りの方へ朗報です(´。✪ω✪。`)✧*。
                            2022.06.15                          
                          
                            プリクラッシュセーフティ(対車両)搭載車にお乗りの方へ朗報です(´。✪ω✪。`)✧*。
トヨタ自動車より『プリクラッシュセーフティ 昼間の歩行者検知機能追加キット』が発売されました。
当店でご入庫いただいているアップグレード可能なお車をお持ちのお客様へはご案内をご郵送させていただいております☆
当店でご入庫いただいたことのないお客様でも、対象のお車でしたら作業可能です☆
また対象かどうかをお調べする事も可能です(^-^)
お手元に車検証をご用意いただき、ご連絡くださいませ✩.*˚
詳細はトヨタ自動車HPにご紹介がございます。
下記URLよりご確認いただけます☆ https://toyota.jp/after_service/tenken/pcskit/ 
なお対象車種は…アクア、ヴィッツ、ポルテ、スペイド、シエンタ、サクシード、プロボックス、エスクァイア、ノア、ヴォクシー。
年式、装備により異なります。
                           
                        
                          雨が続く梅雨だからこそ・・・
                            2022.06.14                          
                          
                            こんにちは!
習志野店です★
先日、関東でも梅雨入りの発表がありましたね。
これから続く長雨の対策はできておりますでしょうか・・・?
雨の日は
晴天時と比べて視界が悪くなり
事故率も5倍に上がるそうです・・・。
雨の日に運転することを避けられる方もいれば
天候に関係なく運転される方もいらっしゃると思います。
視界が悪くてヒヤリとした経験がある方には
「QMIスーパーファインビュー」をおすすめします!
施工後は運転時の視界が守られ
ヒヤリとする瞬間も軽減されると思います。
作業時間は約60分
フロントガラスのみの施工ですと
全車種12,830円(税込)です。
習志野店で施工できますので
お気軽にご連絡くださいませ。
 
                          
                        
                          1546ページ(全1619ページ中)

