リフト工事のためご迷惑をお掛けいたします
2024.04.02
本日よりサービス工場のリフト工事を行っております。
ご来店の際は工事車両等で駐車場が混み合っている場合がございます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
(工事期間は約2週間の予定となっております)

JAFの一般料金が改訂されます!
2024.03.22
ロードサービスの強い味方「JAF」
2024年4月1日から一般料金が改訂になります。
バッテリー上がりを一例にみると
現行 13,130円 → 4月1日~ 21,700円
へ料金が変わります(JAFホームページより)
備えて安心のJAF!
まだご加入されていないお客様!
入会金2,000円+年会費4,000円
合計6,000円で1年間回数制限なくロードサービスを利用できます!
ご入会のお申し込みは我孫子店まで♪
↓4月1日~の一般価格のご案内です

知っていますか?タイヤワックスのマメ知識
2024.03.16
タイヤの見栄えをよくするタイヤワックス♪
タイヤワックスには油性と水性があるのはご存じでしょうか?
油性のタイヤワックスは水に強く、タイヤのツヤを保ちながら汚れを弾く
効果が期待できます。
しかし、ここで注意が必要なのはタイヤはゴム製品ですので過剰なタイヤワックスでのお手入れは
タイヤを傷める可能性があります。
水性のタイヤワックスは落ち着いた仕上がりと、タイヤの汚れや劣化を防いでくれる
ことが期待できます。
しかし、水性なので雨の中の走行で流れ落ちてしまうため、効果が長持ちしない場合があります。
過剰なタイヤのお手入れはタイヤの寿命を縮める場合があります。
通常は水洗い程度のお手入れで、ひどく汚れた場合だけお手入れするのがオススメです。

ご存知ですか!?~ドライブレコーダー編~
2024.03.07
こんにちは!我孫子店です!
最近、装着率の高いドライブレコーダーですが、
ドラレコ内のSDカードには寿命があるのをご存知でしょうか?
SDカードは、書き込み可能回数という寿命があります。
ドライブレコーダーは長時間日光をうけたり、
繰り返し書き込みや上書きを繰り返しているので、
SDカードの消耗が激しく、
寿命が早く尽きてしまいます。
万が一の事故やアクシデントの際に映像が録画できていなかった…
なんてことにならないためにも、
約1年~2年を目安にSDカードの交換をオススメします!

14ページ(全33ページ中)