令和5年6月のおすすめ車種は!?
2023.06.07
6月のおすすめ車種はこちらです。
第一位 ルーミー
使い勝手の良さから年齢問わず大人気!!
第二位 シエンタ
トヨタ最小ミニバン!一目惚れするスタイル
第三位 プリウス
スタイリッシュなデザイン スポーティーな走り

トヨタ残価設定型プラン🎵
2023.06.07
トヨタ残価設定型ブランってご存じですか?😃🎵
まだ買わないけど、とりあえず話だけ聞きたい(*^^*)もちろん大丈夫です😃💗
ぜひ一度ご相談ください😃

クルマのイヤ~なニオイを防ぐには!?~メンテナンス編~
2023.06.07
クルマのドアを開けた瞬間
むわっ。もわっ。…嫌な臭いしませんか?
そのニオイ、カーエアコン内部のカビや雑菌が原因かもしれません…。
エアコン内部に繁殖したカビや雑菌は残念ながら室内消臭剤では取り切れません。
重要なのはエアコン内部の洗浄です。
お困りのお客様!!安心してください!!
エアコン内部洗浄クイックエバポレータークリーナーがあります!!!
クイックエバポレータークリーナーは、エアコン臭の元を直接消臭できるメニューです!
クリーンエアフィルター交換と同時施工でさらに空気がキレイに!効果は約1年です。
梅雨シーズンに突入する今が施工のオススメ時期です!!

愛車のバッテリーは大丈夫ですか?
2023.06.07
夏を前にバッテリー上がりのトラブルの多い時期になります。
雨が多く、エアコン・ワイパーの使用により
電力の大量消費が重なってしまい、トラブルが発生しやすくなります。
そして最近のバッテリーは昔のバッテリーと比べ
寿命の末期までエンジン始動ができるため、
劣化に気付かず突然バッテリー上がりを起こしてしまうのです。
あてはまる項目はありませんか?
□3年以上使用している
□週末にしか車に乗らない
□夜間のドライブが多い
□オーディオ・エアコンを頻繁に使用している
チェックが多いほど要注意です!!
バッテリーを酷使する季節を前に、点検をおススメします。

1030ページ(全1446ページ中)