雨の日の視界を守りたい!
2023.06.13
千葉トヨペット市原店です!
いつも当店のHPをご覧いただきありがとうございます。
さて、梅雨入りが発表されましたが、雨の日の事故率ご存じでしょうか?
雨の日の事故率は晴れの日に比べて約5倍、自損事故は約12倍まで高くなります。
雨の日は路面が滑りやすいことに加え、視界が悪くなることも様々なリスクやストレスの要因となります。
事故の防止には雨の日の視界の確保がとても大切です。
そこで今回は、
・雨の日の視界を守りたい
・大切な命を守りたい
そんな願いを込めた商品
【 QMIスーパーファインビュー 】をご紹介いたします!
QMIスーパーファインビューとは超長寿命ガラス撥水剤で、
ゲリラ豪雨や対向車からの突然の浴びせ水から雨の日の視界を守ります!
一度施工していただくと約3年効果が持続するといわれています。
※お車の保管・使用状況によって異なります。
梅雨の時期にぴったりのQMIスーパーファインビュー、この機会にぜひお試しくださいませ。

🚙🚙エンジン内部も洗浄中!!🚙🚙
2023.06.13
皆様こんにちは。
先日ブログでご紹介いたしました
『エンジンフラッシングオイル』続報です!!
千葉トヨペットUVIS習志野でU-Carをご購入頂いたお客様に
納車前整備時に『エンジンフラッシング』を一緒に作業いたします!!
前回のブログで『50台』限定!!と、ご案内しておりましたが、
本日、6月13日現在
残りが『30台』‼!と、なってきております。
限定の為、無くなり次第終了になります。
是非、お早めに!!
エンジンフラッシングとは...‽?
おさらいです。
エンジンフラッシングとは、エンジン内部を洗浄する事です。
当然、エンジンの中を見る事はできません。
そこで、お車の使い方や、今までのメンテナンス状況によってエンジン内部の汚れ具合は異なります。
エンジン内部が汚れたままだと、音や振動が大きくなったり
燃費にも影響してしまいます。
詳しくは、ススタッフにお聞きください。 ☺

便利な機能3連発
2023.06.13
こんにちは!
成田ニュータウン店です♪
今日は私のオススメ機能をご紹介します
(車種:カローラクロス)
No.1 ブランドスポットモニター(BSM)
昔、車線変更をしようとした時、死角にいた後続車に気付かず
ぶつかりそうになった事がありました💦
あの時のヒヤッと感は未だに忘れることができません
同じような経験をした皆様にオススメなのがこのBSM。
隣の車線を走る車両をレーダーで検知。
ドアミラーでは確認しにくい後側方エリアに存在する車両に加えて
急接近してくる車両も検知。
車両を検知するとドアミラーに搭載されたLEDインジケーターが点灯し注意を喚起します。
この機能のおかげでスムーズな車線変更ができるように成長いたしました👩✨
No.2 予約ロック機能付きパワーバックドア
パワーバックドアが便利なのは知っている…
ただ、閉まるまで待っていなきゃいけないのがストレス!😖
朗報!もう、待たなくていいんです!
この予約ロック機能付きのパワーバックドアは、右側のカギマーク付きのボタンを押すと
閉まるのと同時にすべてのドアが施錠される為、待っている必要がないんです😆
しかも、夜間にはマークが光るのでわかりやすく
トヨタ自動車 開発チームの細やかな心遣いを感じました✨
No.3 先行車発進告知機能
あ~〇屋の新作メニュー美味しそうだな~…と食いしん坊の私は信号待ちによそ見。
気付いたら信号が青に変わっていて後ろからクラクションが…なんてことも😨
そんな時、私に喝をいれてくれるこの機能
前の車が発進すると、音とディスプレイ表示で前が進んだことを教えてくれます。
後続車へのご迷惑が最小限で済ませられたことに感謝する機能です🙇
全国の優秀なドライバーの皆様は私のように安全装備に過信せず
安全運転を心がけていると思います✨
改めて、反省いたします🙇

月曜日は定休日です
2023.06.11
トヨタハートフルプラザ千葉です
毎週月曜日は定休日とさせていただきます(祝日の場合は翌火曜日)
明日12日も健やかにお過ごしください
来週もまた、みなさまのご来店をお待ちしております

1024ページ(全1448ページ中)