試乗出来ます!!シエンタ
2025.06.22
千葉トヨペット 館山店でございます
館山店のブログをご覧いただきありがとうございます
6月20日(金)~6月27日(金)まで
シエンタの試乗車を期間限定
でご用意しています
ご試乗をご希望の方は、スタッフにお申し付けください
※ご予約なしでもご試乗可能ですが、お電話でご予約
頂きますと確実にご案内出来ます
※車両の移動が早まる可能性がありますので、試乗の
際お電話でご確認をお願い致します
☆☆ 試乗車情報 ☆☆
車名:シエンタHEV
グレード:Z 5人乗り 2WD
カラー:アーバンカーキ
付属品:シフトサイドP(充電用USB1個)
ETC2.0ユニット+ドライブレコーダー(前後方)
トヨタチームメイトアドバンスパーク+パーキングサポートブレーキ(周囲静止物)
ファンツールパッケージ
ファブリックカーキ
全長-4,260mm 全幅-1,695mm ホイールベース-1,695mm
排気量:1.49L
WLTCモード走行燃費消費率:28.4km/L
☆☆ クラウンエステート試乗出来ます!! ☆☆
2025.06.21
千葉トヨペット 館山店でございます
館山店のブログをご覧いただきありがとうございます
6月20日(金)~7月4日(金)まで
クラウンエステートの試乗車を期間限定
でご用意しています
ご試乗をご希望の方は、スタッフにお申し付けください
※ご予約なしでもご試乗可能ですが、
お電話でご予約頂きますと確実にご案内出来ます
※車両の移動が早まる可能性がありますので、
ご試乗の際お電話でご確認をお願い致します
☆☆ 試乗車情報 ☆☆
車名:クラウンエステート
グレード:Z 5人乗り E-FOUR
カラー:ブラック*マッシブグレー
付属品:ホイールロックボルト・ハブボルトセット
盗難防止付きナンバーフレームセット
フロアマットエクセレントタイプ
全長-4,930mm 全幅-1,880mm ホイールベース-2,850mm
排気量:2.487L
WLTCモード走行燃費消費率:20.3km/L
🚙 期間限定 ご試乗頂けます 🚙
2025.06.20
千葉トヨペット 館山店でございます
館山店のブログをご覧いただきありがとうございます
6月19日(木)~6月27日(金)まで
ハリアーの試乗車を期間限定
でご用意しています
ご試乗をご希望の方は、スタッフにお申し付けください
※ご予約なしでもご試乗可能ですが、お電話でご予約
頂きますと確実にご案内出来ます
※車両の移動が早まる可能性がありますので、試乗の
際お電話でご確認をお願い致します
☆☆ 試乗車情報 ☆☆
車名:ハリアー ハイブリッド
グレード:G 5人乗り 2WD
カラー:ホワイトパールクリスタルシャイン
付属品:アクセサリーコンセント100V 1500W
☔ 安全な運転の為の整備 2弾 ☔
2025.06.09
☔☔ 梅雨の嫌な時期『 安全運転の為の整備 第二弾!! 』 ☔☔
毎日雨が続くと運転が面倒になるこの頃ですが、館山、南房総の地域柄
どうしても車の運転は欠かせないものです
前回のブログでガラスのご案内をさせて頂きましたが、
今回はタイヤの危険についてです
この時期のスリップ事故の原因として挙げられるのは
「ハイドロプレーニング現象」。
運転をしている方は何となく聞いたことがあると思いますが、
すべての方にすごく大切なことです。
例えば、今足にはいている靴をみてください。
スニーカーや長靴は靴底を見ると、ギザギザと溝があって滑りにくい底
になっていると思います。
革靴やサンダルなど裏に溝がない平らな靴底になっていませんか?
溝がない靴を履いていると、雨の日に様々なところで足元が滑って転倒してしまったり、
転びやすくなる経験は多くの方がされていると思います。
それは、地面と靴の間に水の膜ができて滑ることが原因で、溝がない靴は水の膜が逃げ道をなくし
浮いてしまう形になってしまうのです。
足が路面に着地していない状態になっているので、転倒の原因になります。
溝がある靴でも、靴底が擦り減っていれば同じ現象になり、より滑りやすくなります。
これが「ハイドロプレーニング現象」です。
クルマでも同じ現象がおきます。
スピードの出る高速道路で起きやすいと言われていますが、雨の量だったり、水溜りなどの路面状況によって
いつも通っている道でも起きる場合があります。
道路の状況だけでなく、ハイドロプレーニング現象を防ぐためには運転前のタイヤ点検が大切です。
溝が浅いタイヤは危険です!
自分の命、大事な家族の命も乗せているわけですから、走行前に点検をお勧めします!
10ページ(全45ページ中)

