【スマートキーの電池が切れてしまったら。。】
2025.04.18
こんにちは、小倉店です🙂
ときどき店舗にあるお問い合わせを
ご紹介いたします
スマートキーの電池が切れてしまったら。。
みなさんはどうしますか🚗👀?
安心してくださいね✨
電池が切れても、
ドアロックの解除もエンジンをかけて乗ることも
簡単にできます😎👍
【 ✔まずは、車内に入る 】
1⃣ スマートキー側面の解除ボタンを押しながら
メカニカルキーを取り出します。
2⃣ 取り出したメカニカルキーを使い、車両のカギ穴を操作します。
※オートアラーム装着車はドアを開けた後、なるべく早くエンジンを始動してください。
ロック解除状態ではない為、アラームが作動いたします。
【 ✔エンジンをかけよう 】
1⃣ シフトレバーがP(パーキング)の状態でブレーキペダルを踏む。
2⃣ スマートキーのトヨタマークを車両の丸い
エンジンスタート&ストップスイッチにふれる。
3⃣ 丸いスイッチが緑色に点灯※したら
エンジンスタート&ストップスイッチを押す。
※車種によっては点灯いたしません
4⃣エンジンが始動します。
スマートキーには電池が内蔵されています。
使用、不使用にかかわらず自然消耗しますので
定期的な電池交換をお勧めしています🙂
最近反応が悪いと感じたり
キーバッテリーが弱っています・・など
お知らせがありましたらお気軽にご相談ください🤗

クラウンクロスオーバー特別仕様車”THE 70th”
2025.04.10
こんにちは、小倉店です。
いつもブログを見て頂きありがとうございます🍀
クラウン70周年記念し、2025.4.2に
クラウンクロスオーバー特別仕様車
CROSSOVER “THE 70th”が発表されました ❕
今回の特別仕様車では、
日本の風景との調和を表現する
新しいバイトーンカラーが2色登場しました👏🏻
※特別仕様車のみメーカーオプション選択可能です。
詳しくはコチラをご覧ください😌✔

【4月の定休日のご案内】
2025.04.06
こんにちは、小倉店です🙂
桜、ネモフィラ、チューリップ、菜の花など
美しいお花畑が絶景の季節になりました🌸
晴れた日のドライブが楽しくなりますね🚙
4月の定休日のご案内です🔆
千葉トヨペットはGW(5月3日~6日まで)営業し、
5月7日(水)が定休日となります🚗
どうぞよろしくお願いいたします🙂

クラウンエステート★DEBUT
2025.03.13
2025.3.13 【クラウン“エステート”DEBUT】
2022年夏。
世界初公開から、続々と発表されている新しいクラウンシリーズの
最後を飾る『クラウン“エステート”』がついに発売になりました🙂
以前のクラウンエステートとは異なり、今回はラージSUVとして登場します
荷室の広さはクラウンシリーズでは一番広い造りとなっております。
千葉トヨペット公式ホームページ【クラウンエステート】
紙カタログレス活動のため、店舗でのカタログ配布はございません。
もしよろしければ、トヨタ自動車ホームページよりカタログをご覧いただけますので
ご利用くださいませ👇
→【クラウンエステート:トヨタ自動車ホームページはこちら】

1ページ(全15ページ中)