シエンタ 一部改良
2025.08.06
こんにちは。千葉トヨペット流山店です😊
2025年8月5日にシエンタを一部改良
コンプリートカー JUNO を発表致しました。
一部改良の変更点を簡単にご案内します。
☆新しい装備の追加☆
電動パーキングブレーキホールド機能を全グレードに標準装備
ブレーキホールド機能をオンのままPowerを切った場合
次回運転再開時にOnの設定が維持!
運転する度に、ブレーキホールドを設定する必要がなくなりました!
トヨタ初の装備✨

☆安全装備の拡充☆
レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)を全グレードに標準装備
そして『停止保持機能』を追加
レーダークルーズコントロールとは
車両前方の先行車の有無、先行車との車間距離を判定して
先行車との適切な車間距離を確保する制御
停止保持機能とは
先行車が停止した時は自車も停止して停止状態を保持、
先行車が発進した時はドライバー操作により発進し追従走行を再開します。
ドライバー異常時対応システムを全グレードに標準装備
運転者が急病などで運転を継続できなくなった場合に、
自動で減速・停車し衝突被害を軽減するシステムです。
☆メーカーオプションの一部を標準化☆
ETC2.0+ドライブレコーダー(前後方)
Z/Gグレードに標準装備 Xグレードメーカーオプション廃止
オートエアコンを全グレードに標準
☆コンプリートカー JUNO☆

シエンタのZグレード(ハイブリッド車)をベースににMODELLISTAと共同開発したもの。
後席・ラゲージ部分を自由にカスタムすることで
自分だけの『持ち運べる部屋』という新しいクルマの価値を提供。
着脱可能な家具モジュールを組み合わせ、ユーザー専用の空間を作ることが可能。
※後席部分を架装して2人乗り仕様に変更するため4ナンバー登録(商用車)
詳しくは、TOYOTAのホームページをご覧頂くか
店頭スタッフまでお問い合わせください。