店長日記その28『スタッドレスタイヤの購入はお早めに』
2024.11.08
ようやく寒くなってまいりました・・。
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
最近のニュースで妙高や、酸ヶ湯温泉など雪が積もったという話題がありました。
私も新潟出身なのでスタッドレスタイヤの重要性が良く分かります。
冬の時期は千葉県の天気が晴れていても、群馬県や長野県あたりから日本海側は雪の可能性があります。
また、関東でも毎年1,2回雪が降りますが、雪が降ってからではなかなか直ぐにスタッドレスタイヤが手に入らない事もあります。
冬のドライブの選択肢ですが、3つあるかと思います。
①雪が降る所には車で行かない
②雪が降ったらマ車の運転をしない
③スタッドレスタイヤかオールシーズンタイヤに履き替える
もし、③の方は既にスタッドレスタイヤをお持ちの方は早めに付け替えをおすすめします。
年末にかけて整備工場が非常に忙しくなります。希望日時にご予約が取れないことも・・・。
4年以上経過しているスタッドレスタイヤはゴムが固くなり、効果が薄れてきているかもしれません。ご心配でしたらご相談ください。
新品を購入予定の方はお急ぎでご相談ください、早期割引キャンペーンを行っています。
スタッドレスタイヤは新品で購入してから少し利用しないとその効果が出ないと言われています。
今のうちに履き替えておくことをおすすめいたします。
是非とも当店での購入を宜しくお願いいたします。
