毎年恒例、町内のお神輿
2024.09.22
こんにちは(*´▽`*)
市原マイカーセンターのブログをご覧いただきありがとうございます
今日は店舗近くが賑やかだなぁと思ったら、お神輿がでていました ワッショ‐イ
ご近所の軒先には注連縄に紙垂(シデ/白い紙)を付けたものを飾ります
「紙垂」は神聖であることを示す印で悪いものを寄せ付けない為に付けるそうです
市原マイカーセンターでも飾らせていただきました
町内を色違いの法被姿の方があちらこちらに歩いているので
調べてみたら5基のお神輿が町内を回っているようでした
2基しか見ることができませんでしたので
来年は全部(5基)のお神輿を見ることができるといいな~
市原マイカーセンターのブログをご覧いただきありがとうございます
今日は店舗近くが賑やかだなぁと思ったら、お神輿がでていました ワッショ‐イ
ご近所の軒先には注連縄に紙垂(シデ/白い紙)を付けたものを飾ります
「紙垂」は神聖であることを示す印で悪いものを寄せ付けない為に付けるそうです
市原マイカーセンターでも飾らせていただきました
町内を色違いの法被姿の方があちらこちらに歩いているので
調べてみたら5基のお神輿が町内を回っているようでした
2基しか見ることができませんでしたので
来年は全部(5基)のお神輿を見ることができるといいな~


